デートスポット掲示板子供のしつけについて?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供のしつけについて?

スレッド内検索:
  • 1:

    主は息子が2人いてます。
    誉めたり、叱ったり使いわけていますが、全く効果なしでお手上げです。
    買い物していても勝手にどっかに行ったり、ひっくり返ったり、泣き叫んだりします。
    話掛けても目すら合わさず話なんて全く聞かなくて善悪すら教えられません。
    皆さんはどんなふうに躾していますか?アドバイスお願いします。

    2008-11-15 17:04:00
  • 8:

    名無しさん

    後から叱るのは理不尽やから話し掛けるねん?
    個人的な考えやけど、したらアカン事イッパイする時期過に毎回毎回ギャンギャン言うてたらウチが小さい時みたいにおさえつけな言う事きかない子にならんかなぁって?
    ほんま躾って難しいね?
    買い物の時はみんな手つないでシリトリしたり(成立ってないが)、晩ご飯何にしよかぁ〜とか話したり、ヤキソバの材料ドレダァ?!とかゲームしてます

    2008-11-15 23:45:00
  • 9:

    名無しさん

    うちも主さんとこと一緒やぁ…

    2008-11-15 23:46:00
  • 10:

    ?

    >>5あらため?です?
    上の3歳の子供にしか効かないけど、オバケの絵本のオバケやったり、探偵ナイトスクープででてきたガォーさん(なんとかセイキさんがなかなか寝ない子供を寝させるために化けた妖怪みたいなの)とか、ゆうこと聞かないとママが見えない誰かに引っ張っていかれるマネとか? 説明下手で申し訳ないですが… 1歳に対しては怒っても何で怒られたか覚えれない年齢と聞いたので 悪いことした直後に怖い顔でダメ?と怒って 自由にさせてます 大体上と同じことするので上怒ると下止めます それと逆にそんなんしたら○○(好きなキャラクター等)悲しんでもう会えないわ?とか 怒って後、ゆうこと聞いたら必ず抱きしめてありがとうと言うようにしてます 長文すみません

    2008-11-16 03:11:00
  • 11:

    名無しさん

    私とこ子供がまだ4ヶ月やけどこういうスレ為になる?うちもいつかむちゃくちゃ悩む時を迎えんねんやろなぁ

    2008-11-16 10:37:00
  • 12:

    名無しさん

    性格やら持って生まれた気質とかで育てにくい子と育て易い子がいるのが現実。同じ叱り方をしても理解出来る子と理解出来ない(わざと理解しなかったり、ほんまにわかってなかったりする)子がいるから、育てにくい子の親は気持ちに余裕がないと鬱になったり子供が情緒不安定になったりする。子育て相談室とかでそういった話とか出来たり、手のかかる子を持つ親同士が意見交換する場とかもあるからそういうのも上手く利用したらいいねん。

    2008-11-16 10:54:00
  • 13:

    名無しさん

    ほんまにテンションあがりきってて手つけれへんときは、お化けくるよ!とかゆうても「いいもーん?」「こわくないもん」とかゆわれる。

    2008-11-16 22:01:00
  • 14:

    名無しさん

    >>8さん、そうなんですよね。感情まかせで言っても駄目なので、話掛けようとするのですが全く聞いてくれません。話を反らす事は場所に寄っては必要かと思いしています。果たしてこれで良いのか悪いのか。

    2008-11-17 01:06:00
  • 15:

    名無しさん

    >>9さん、同じですか?!
    何処に出掛けても皆ちゃんとしていて、皆さんがどんなふうに子供に躾しているのか気になりますよね?

    2008-11-17 01:54:00
  • 16:

    名無しさん

    ?さん、
    子供がアンパンマンが好きなので、そんな事したらアンパンマンが泣くよ〜とか言ってるのですが、知らんぷりで関係ないって感じです。
    オバケの真似は反応がありすぎて泣きわめいてしまい、今度機嫌が悪くなり何しても全く聞き入れない感じです。わたしの声が聞き取れないぐらい大声で泣くからかも知れません。
    次は、わたしがオバケに引っ張られる作戦をしてみます!効果あるかもですね。

    2008-11-17 02:00:00
  • 17:

    名無しさん

    >>11さん、育児書とかも参考になるけど、やっぱり実際に育児真っ最中の方のアドバイスの方が参考になりますよね。
    本当に皆さんアドバイス有難うございます。

    2008-11-17 02:06:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供のしつけについて?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。