-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
毎日?ィラィラする?
-
1:
名無しさん
はァァ?子育てしんどぃょ?
2006-02-02 20:05:00 -
31:
名無しさん
うちは今一歳八ヶ月です。一歳から一歳半くらいまで本当に本当に大変でした。
急速に自我が芽生えて、とにかく少し気に入らない事があるとキーキー叫ぶ、お友達を押す、叩く、おもちゃを投げる、振り回す…。
小さい子にはよくある事のはずなのに周りはいい子ばっかりで。
どこに行っても注目集めてました。
かと言って家にいられるわけではなく、外に連れて行かないと1日中ギャーギャーいうので、子育て広場などに毎日行っては周りの子と比べては落ち込んで…
なんでうちの子はこんななんだろう‥と思う事もありました。
でもここ数ヶ月でずいぶん落ち着きました。
大きいのは私の言う事が少しずつ理解できてきた事とたくさん言葉が言えるようになってきた事です!またすぐに魔の二歳児になりそうですが?
子育てって1つ解決したらまた別の悩みが出てきて‥と本当大変ですが頑張りましょう!2011-01-11 23:04:00 -
32:
名無しさん
っ
2011-01-11 23:10:00 -
33:
名無しさん
>>32サンと全く一緒です…今1歳4ヶ月でキーキー叫ぶ声でノイローゼになりそう…。最近ワガママすぎて苛々してしまいます?
確かに周りの子と比べてしまいますね…旦那の姪っ子がうちの子と同い年で、大人しくて人見知りもしない子で義母かり『○○(私の子)は悪いなぁ』とか言われるたびに嫌になります…2011-01-12 00:36:00 -
34:
名無しさん
今2歳1ヶ月ですが1歳くらいから強烈な夜泣きが始まり、癇癪持ちの神経質な子で毎日たまりません。
夜泣きは何度か落ち着いたりしてましたが、最近また復活…夜泣きから癇癪に変わるのでもうたまりません。昨日は夜泣きはしないものの一晩中起きてて朝の7時前に寝て今寝ています。夜泣きがない日は起きてるし、もうなんなんでしょう…
癇癪持ちだからストレス溜めないように昼間は公園に行ってますが、こっちは寝てないしフラフラです。毎日外出しなくては…と、言う想いが余計にしんどく家に引き込もっていたい日々です…
旦那は育児、家事に積極的ですが帰宅時間が夜中か朝方…いつまでこんなことが続くのかと思うと身も心も持ちません。保育園は入園待ちの人達で溢れ返っているし、実家は月に3回行くくらいで、行っても再婚してるので気を遣うし…子供はもう一人でうんざりと、思う日々です。2011-01-12 08:40:00 -
35:
名無しさん
1人でこんなに大変だと、次欲しくても考えただけで…
子供を育てるのはすごいことだと実感しました2011-01-12 12:35:00 -
36:
名無しさん
ねくずりしまくってやっと今寝た?今から自分だけお風呂入ってやっと一人の時間だ?けど今日はぐずりがすごすぎて苛々して乱暴な扱いになっちゃった??反省です
2011-01-13 01:50:00 -
37:
名無しさん
ほんま心折れそうな時あるけど、みんなちょっとでも息抜きして育児頑張ろうね。
私も1歳の娘がいますが、ここのスレ読んでなんだか勇気が出ました。
双子のママさん見かけると私なんかよりもっと大変なんやろうと思ってしまう(^^;)2011-01-13 02:14:00 -
38:
名無しさん
只今夜泣きと格闘中?
私もここ見て折れそうな心を癒してる?
いつまでも泣くわけじゃないのわかってるけど辛い?2011-01-13 02:53:00 -
39:
名無しさん
ほんまに子育てて大変ですよね?今9カ月の娘が一人居てるんですけど本当ごくたま〜に頭がおかしなりそうな時がある?
我が子にビンタしたりとかしてしまうんです?ほんまに最悪です…?
子供3人いる友達に最近イライラしてしまうとか言うたら…何を9カ月の子にイライラする事があるん?とか三人産んでみ?本当大変だからと言われて終わります…
ビンタしてる事なんて本当誰にも言えない?ほんまに最悪な母親や2011-01-13 07:29:00 -
40:
名無しさん
うん最悪や
2011-01-13 08:19:00