デートスポット掲示板親の都合が優先?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

親の都合が優先?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    親が遊びたいからって1ヶ月経ったか経ってないくらいの赤ちゃん連れて遊び回るのってどうなん?子供ゎ可愛いけど自分が遊びたいだとか買い物行きたいだとかそんな都合で子供連れ回していいもんなん?それやったらまだ子供産まんかったらよかったんちがう?
    子供は犬猫と違うんやから。ペットぢゃないんよ?
    どう思いますか?

    2008-09-14 00:54:00
  • 11:

    名無しさん

    赤ちゃんて何ヶ月からなら外出してもOKなの?

    2008-09-14 04:35:00
  • 12:

    名無しさん

    季節とかも関係あるんかな?冬ならどうなんですか?

    2008-09-14 04:49:00
  • 13:

    名無しさん

    一ヶ月検診過ぎたらOkちゃうかった?

    2008-09-14 04:51:00
  • 14:

    名無しさん

    私、12月産まれでどうしてもスーパー行かなあかんときだけ1ヶ月検診後に行ったりしたけど、散歩的なんは3月過ぎてからにしたよ?神経質か分からんけど3ヶ月未満の子は風邪ひいただけで危険やから。

    2008-09-14 09:04:00
  • 15:

    名無しさん

    >>10一ヶ月の子を連れ回すのってその人の生活どうこうの前にあんまりよくないやろ
    しかも昼間とかなら少し暑いし可哀想

    2008-09-14 09:26:00
  • 16:

    名無しさん

    一ヶ月検診でなにもなければ外気浴で外の空気になれさせて5分くらいの散歩から徐々に外出が理想らしいよ。でもシンマザとか誰も頼る人いてなかったら食べ物の買い物とかは仕方ないと思う。ゲームとか生活になくても困らんものをわざわざ買いに行くんはどうかと思うけど

    2008-09-14 09:36:00
  • 17:

    名無しさん

    新生児連れ回してる人もけっこう多いよね?
    スーパーでは見たことあんまりないけど、デパートでよく見る?

    2008-09-14 11:14:00
  • 18:

    名無しさん

    見てくれる人おらんかったら仕方ないんちゃうかな??

    2008-09-14 11:25:00
  • 19:

    名無しさん

    仕方ない時もあるよ。旦那いなかったり、旦那いても仕事で帰り遅くて?買いだめできない人いるやろし。うちなんて、冷蔵庫小さいから三日に一度買いに行かないと…食べるものなかったから、連れていってたよ。

    2008-09-14 11:37:00
  • 20:

    名無しさん

    仕方ない場合もあるし、そういう人は大変だなって思うけど、たいてい友達か旦那と一緒が多いよ?

    2008-09-14 12:04:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
親の都合が優先?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。