-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?左利き?
-
1:
名無しさん
スレ検索しましたが見当たらなかったのでたてさせて頂きました?
私も元々は左利きで、お箸や書き物は右に直されて育ちました。今三歳の息子がいますが左利きです。男の子の場合は右に矯正する必要はないですかね?女の子だと直す予定だったのですが。皆さんは矯正しました?私の母曰く、女の子は嫁に行くときに左利きで損する事はあっても得する事はないだろうけど、男の子は別にいいんじゃない?と言う感じです。2008-09-12 18:06:00 -
2:
名無しさん
私も主さんと同じく左利きで、息子も左利きです。
私の両親は私が左利きで『可哀想に』とよく言われたらしいですが、特別矯正しようとはされませんでした。
別に病気というわけでもなく、社会に出て支障があるわけでもないと考え、これが個性だという考えだったみたいです。
左利きで損したというか不便なことは多少ありましたが、最近では左利き用のハサミや包丁も出てきているし、左利きに対する偏見みたいなものも薄らいでるように思うので、私もこの子の個性だと思って矯正するつもりはないです。
私が左利きのままなのに直せと言えないからって言う理由もありますが…(笑)
長文になってごめんなさい。2008-09-12 18:21:00 -
3:
名無しさん
主さん、左利きが何で損なんですか〜?
ウチ左利きで困った事ないんですけど?
ちなみに旦那も左利き。息子は、まだ新生児なんで分かりませんが!2008-09-12 18:27:00 -
4:
名無しさん
お箸だけは右で食べさせるよ?やっぱり社会出た時気にする人もおるやろから?後は全部左でオッケ?右脳が発達するし?
2008-09-12 18:27:00 -
7:
名無しさん
左ききかどうかって産まれつきなん?成長過程で左に慣れたからかと思ってたわ?
2008-09-12 20:07:00 -
8:
名無しさん
昔の人は差別用語て意識ないから格式関係なくぎっちょって言うやろ。
2008-09-12 20:12:00 -
9:
名無しさん
義母さんは左利きである息子さんのことを何て言ってるのですか?
2008-09-12 20:21:00 -
10:
名無しさん
なんか主の書き方好きじゃないな。
2008-09-12 20:25:00