-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
??子供の名前???
-
1:
名無しさん
どーぞ??
2008-09-08 15:16:00 -
12:
名無しさん
みんな夜の子みたい
2008-09-09 03:49:00 -
15:
名無しさん
昔からどんな漢字を何て呼ばせようと自由。
ただ、他人が読みにくいだけ。
多くの親は、我が子にパッと読めない漢字を付けたくないんや。わかる?
子供の名前毎回間違えられるたり、読めなかったりが嫌じゃないなら付ければ良いじゃん。2008-09-09 08:08:00 -
17:
名無しさん
和樹は昭和じゃないよ?
ただあたしらが子供の頃からある定着した名前ってだけやろ??
今時の名前は今はまだ定着してないかもやけどあたしらの子供が大きくなる頃には変わった名前ばっかりで定着してそうやけど?2008-09-09 08:37:00 -
18:
↑
それはないわ。まともな親だっていっぱいおるし、我が子が将来就職や受験で損する可能性とかまでちゃんと考えはる。
2008-09-09 08:57:00 -
19:
名無しさん
まともな親って…
言い方おかしくない?
名前が変わった名前でない親でもまともちゃう親なんかたくさんおるし名前が変わっててもきちんとした親なんかいくらでもおる。
名前普通でも虐待したり殺したり育児ちゃんとせん親いっぱいおる世の中やで。2008-09-09 15:52:00 -
20:
名無しさん
18サンそれはないって言い切れんやろ
あたしらのばあちゃん世代から考えたら今の変わった名前は思いつかんかったような名前ばっかやのに子供が大きくなる頃にはわからんでぇ
先の事はわからんしどんどん変わっていくからねぇ2008-09-09 15:56:00