デートスポット掲示板教えて下さい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

教えて下さい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    2歳半になる息子がいるのですが言葉も遅いし落ち着きがなく飽き性で気に入らないとすぐ怒る物を投げるたまに何歩かだけつま先立ち歩きをするのですが障害の可能性もあるのでしょうか?保健所の方には障害じゃないとは言いきれないと言われとても不安です?
    タンポポ?教室に行った方が良いと言われたのですが行った方が良いと思いますか?

    2008-09-05 20:28:00
  • 9:

    名無しさん

    いったほうがいいってゆわれてるのにいった方がいいのかなってなんのための専門からのアドバイスなん?こんなあなたの子供の症状とかも見てない素人?ママらに聞くよりよっぽど的確なアドバイスやん

    2008-09-05 22:37:00
  • 10:

    名無しさん

    母親やねんからしっかりしたら?

    2008-09-05 23:31:00
  • 11:

    名無しさん

    自閉症とかの一種かも

    2008-09-06 00:09:00
  • 12:

    名無しさん

    つか主きえたしな?

    2008-09-06 00:31:00
  • 13:

    名無しさん

    大丈夫?うちの子もそんな行動あるで?気にするな?


    って聞きたかったんやろな?

    2008-09-06 01:08:00
  • 14:

    名無しさん

    てか医者にしか分からん事をどうしよどうしたらって聞く奴なんか腹立つ?

    2008-09-06 01:22:00
  • 15:

    名無しさん

    ほかのママさんの経験談を聞いたり参考にしたい事ってあるやん
    そら医者行くのが賢明やけど、そないガミガミ言わんでも

    2008-09-06 04:03:00
  • 16:

    名無しさん

    アタシの知り合いの子供も同じような感じで、五歳ぐらいの時に自閉症と診断されました。 なので病院は早目に連れて行ってあげて下さい。 何もなければ主さんもそれで安心出来ると思いますし、何かあっても対応が早ければ変わる事もあると思います。 子供の母親は主だけなんですから。 母親が不安になるのもわかりますが、子供はダイレクトに親の気持ちを読み取り行動に表しますのでストレスを溜めないで下さい。

    2008-09-06 05:08:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15主の質問にそんなふうに思える?

    2008-09-06 10:07:00
  • 18:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
教えて下さい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。