デートスポット掲示板教えて下さい?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

教えて下さい?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    2歳半になる息子がいるのですが言葉も遅いし落ち着きがなく飽き性で気に入らないとすぐ怒る物を投げるたまに何歩かだけつま先立ち歩きをするのですが障害の可能性もあるのでしょうか?保健所の方には障害じゃないとは言いきれないと言われとても不安です?
    タンポポ?教室に行った方が良いと言われたのですが行った方が良いと思いますか?

    2008-09-05 20:28:00
  • 2:

    名無しさん

    言葉は男の子は比較的遅いよ。 例えば何喋ってる? 焦らなくても、様子見てあげて大丈夫だとは思うけど…

    2008-09-05 20:32:00
  • 3:

    名無しさん

    オウム返しも良くあります…興味がないのは無視するか嫌と言います…

    言葉も遅いけど行動が心配と言われました?

    2008-09-05 20:42:00
  • 4:

    名無しさん

    こっちの言ってる事は理解してるの?障害までいかんくても落ち着きのない病気とかあるしまだなんとも言われへんなぁ

    2008-09-05 21:37:00
  • 5:

    名無しさん

    心配するならまず病院に行くのが普通じゃない?
    ここの人が何言おうと検査したわけでも医者でもないんやで?そんな人らの障害あるない判断で気持ちスッキリするの?
    子供の事も今後の育児の事もふくめ病院に行きや?それが母親やで?

    2008-09-05 22:13:00
  • 6:

    名無しさん

    行ったほうがいいか、行かないで大丈夫かって何で他人に聞いてるん?自分の子供の事くらい母親がきめや

    2008-09-05 22:15:00
  • 7:

    名無しさん

    大丈夫やって言われたい気持ちがあるんやろね?
    だから行きたくないんやろうし?
    けどこのままどうしようどうしようって悩んでても前に進まへんよね。
    一度きちんと診てもらうべきだと思うな。

    2008-09-05 22:30:00
  • 8:

    名無しさん

    たどう症 とかじゃない?←漢字わからへん?ごめん?うちの友達のコも三歳すぎるけど今だにまともな会話はもちろんできないし、すごい落ち着きないし…でもテレビゲームとかすでにさせててそんなんは熱中してやるけどそれも含めて一つのことをやるのが出来ないからずっとあれやってこれやって動き回ってみたいな感じ…そのこは全然危機感ないから病院とかいってないけどそうゆう可能性があるっていわれたなら迷う必要ないとおもうけどな…やっぱり我が子に限ってって気持ち強いかもしれんけどもしちゃんと調べたりして疑いが晴れたらママも安心やろし今のままじゃなにもいいことないよ?万が一そうやったとしたらまたそのこに合った子育てがあるやろうからさ?

    2008-09-05 22:34:00
  • 9:

    名無しさん

    いったほうがいいってゆわれてるのにいった方がいいのかなってなんのための専門からのアドバイスなん?こんなあなたの子供の症状とかも見てない素人?ママらに聞くよりよっぽど的確なアドバイスやん

    2008-09-05 22:37:00
  • 10:

    名無しさん

    母親やねんからしっかりしたら?

    2008-09-05 23:31:00
  • 11:

    名無しさん

    自閉症とかの一種かも

    2008-09-06 00:09:00
  • 12:

    名無しさん

    つか主きえたしな?

    2008-09-06 00:31:00
  • 13:

    名無しさん

    大丈夫?うちの子もそんな行動あるで?気にするな?


    って聞きたかったんやろな?

    2008-09-06 01:08:00
  • 14:

    名無しさん

    てか医者にしか分からん事をどうしよどうしたらって聞く奴なんか腹立つ?

    2008-09-06 01:22:00
  • 15:

    名無しさん

    ほかのママさんの経験談を聞いたり参考にしたい事ってあるやん
    そら医者行くのが賢明やけど、そないガミガミ言わんでも

    2008-09-06 04:03:00
  • 16:

    名無しさん

    アタシの知り合いの子供も同じような感じで、五歳ぐらいの時に自閉症と診断されました。 なので病院は早目に連れて行ってあげて下さい。 何もなければ主さんもそれで安心出来ると思いますし、何かあっても対応が早ければ変わる事もあると思います。 子供の母親は主だけなんですから。 母親が不安になるのもわかりますが、子供はダイレクトに親の気持ちを読み取り行動に表しますのでストレスを溜めないで下さい。

    2008-09-06 05:08:00
  • 17:

    名無しさん

    >>15主の質問にそんなふうに思える?

    2008-09-06 10:07:00
  • 18:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 19:

    名無しさん

    ↑何がいいたいかわからへん

    2008-09-06 23:25:00
  • 20:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 21:

    名無しさん

    最低やな

    2008-09-07 00:25:00
  • 22:

    名無しさん

    >>18は確かに何をゆいたいんかが分からへん?

    2008-09-07 01:38:00
  • 23:

    名無しさん

    >>20やけどキツい事ゆうてごめんね。

    2008-09-07 01:43:00
  • 24:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 25:

    名無しさん

    おつむて何?

    2008-09-07 13:23:00
  • 26:

    名無しさん

    頭ってことやろ。
    あんまりいい意味で使わない気がする

    2008-09-07 13:36:00
  • 27:

    名無しさん

    >>18さん言うてる事別に変ちゃうやん

    2008-09-08 00:12:00
  • 28:

    名無しさん

    >>18さんのはR←こんなの出てて文字化けしてるから不思議な文章に見えるけど…言いたいことはわかるけどなあ!

    2008-09-08 00:17:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
教えて下さい?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。