-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
もう限界です?
-
1:
名無しさん
アドバイスお願いします。
もうすぐ8ヶ月の息子がいます。
生まれてからずっと寝ても1〜2時間置きに起きます。そのたび授乳してるんですが、回数が多くて乳首が切れるのでお茶をあげるようにしました。
毎日夜だけで1リットル位飲んでおしっこが大量なんで2〜3回オムツを替えても漏れてビチャビチャです。
サイズは合ってます。
医者に聞いても問題無いと言いますが、私がしんどいです。可愛いし大好きだけどしんどいです。
まだ早いと思いますが、断乳するしかないんでしょうか?2008-09-04 09:41:00 -
22:
主
混合の時は起きるたびにあやしたり散歩連れていったりしてました。
夜中に何回も散歩行ったりあやしたりは疲れたけど、4ヶ月位からは頻繁に起きつつも泣きながら添い乳とおしゃぶりで寝てくれるようになって、ここ1〜2ヶ月位は添い乳でしか寝てくれません。
昼間は散歩行ったり部屋で遊んだりで1日中ずっと向き合ってます。
夜だけは連続で寝てほしいんです。
だから何か策があればと思ってスレ立てました。
今まで通り根気よく頑張ります。
2008-09-04 12:37:00 -
23:
名無しさん
昼間は、子供ら同士の輪にいれたりして→疲れさす方法もあるよ。
一日中、二人だと子供も刺激ないし。子育て支援とかママ友達らとオフ会したりして楽しんでみたらどう?主も気分転換なるし。2008-09-04 13:05:00 -
24:
名無しさん
ママ友親子と遊ばせたり、ベビーマッサージや子育て支援にも行ってるんです。
周りからは生まれてからずっと構いすぎたからやって言われるんですが、保健師サン達には構えと言われます。
凄く大事だし可愛くて愛しいんですけど、たまに凹むというか何か今までの接し方が間違えてたのかなって悲しくなります。
2008-09-04 13:33:00 -
25:
名無しさん
もう限界やからあんな言い方なったんかもわからんけど、実家とかは一日ぐらい預かってくれないん?
一日ぐっすり好きなだけ寝て次の日からまた頑張ってみるのはできひんのかな?しんどい気持ちよく分かるよ。一度息抜きしてからまた頑張ったらいいんちゃうかな?嫌ならあやさなくてもいいけどほんまにぐずったらすぐおっぱいじゃないとダメなコなってまうよ。現にそれで今限界きてるんやんな?ならかえなきゃ2008-09-04 13:35:00 -
26:
名無しさん
それと夜だけミルクに変えたりは無理そう?母乳は消化が早いからお腹すくのも早いしミルクのほうが腹もちがいいよ?
2008-09-04 13:39:00 -
27:
名無しさん
全然ダメな母親ちがうよ。
むしろ頑張ってるやん!
まだ8ヶ月やねんし、添乳でいいと思うよ!
主さん息抜きしてますか?
あたしも一日中子供と一緒で母親やけど人間やしやっぱり疲れてきます。
毎日ママ友達と会える訳ちゃうし、ストレス溜まってきたなぁって思って解消法がないときは、枕に顔うずめて あ゛〜って叫んでる!
後は旦那のビールっ腹にパンチさしてもらう(^ε^)
おしゃぶりもミルクも無理ならもう少し頑張ってみて〜!
応援してます。2008-09-04 13:53:00 -
28:
名無しさん
励ましありがとうございます。
疲れてるのもあり読みながら号泣しました。
実家には頼れません。
頼るところはないんで私が頑張らないとダメなんです。
日頃はテンションあげて頑張ってるんですけど、たまに今日みたいに落ちる事があって?
息抜きのために一人になりたくなるけど、可愛いし大好きだから離れたくないんですよね?
一緒にいながらに息抜き出来れば一番いいのにそんな都合いい事ないですもんね。2008-09-04 15:40:00 -
29:
名無しさん
役所に相談してみたらどうかな?
利用したことないから詳しくは分からないけど、手伝いに来てくれるって聞いたよ。2008-09-04 15:54:00 -
30:
名無しさん
電話したら保健士サンが来て話し聞いてもらいました。今まで通りで頑張ってと言われました。
頑張ってきたつもりやし、これからも頑張るけど、もし頑張れなかったらどうなるんやろ。
2008-09-04 16:08:00 -
31:
名無しさん
うざっ 芸能版の双子スレ見てこいや
2008-09-04 16:11:00