-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供を預けて…
-
1:
主
生後?ヶ月の子供がいてるんですけど、今度同窓会があって旦那も同じ中学校で一緒に行きたいのですが、自分の母親に預けて行ったら無責任になるのか悩んでます。一次会で帰ってこようと思います。たぶん母親は預かってはくれると思いますが、何か言われそうでちょっと怖いです!ちなみに子供が生まれてから夫婦で出掛けるのは初めてです!
皆さんは子供が小さい時預けた事ありますか?実母や義母は気分よく預かってくれますか?意見お願いします。2008-09-01 14:24:00 -
20:
名無しさん
↑おっぱぃ搾ってから出掛けたんですか?
2008-09-01 18:22:00 -
21:
うちは
完母のだと預けないかな…ミルクだと預ける。
2008-09-01 19:54:00 -
22:
名無しさん
知り合いの結婚式いきたいんだけど生後一ヶ月半は預けるの早いかな?
まだ出産してみないと完母なるかわからんけど、なんとかなるもんですか?2008-09-01 21:01:00 -
23:
名無しさん
たまには息抜きがいると思うし夫婦で出掛けれるの滅多にないしいぃと思う♪
1ヶ月半はどぉかなぁ(^_^;)2008-09-01 22:48:00 -
24:
名無しさん
ぅち実家は県外で家ではずっと子どもと2人っきりで旦那も手伝ってくれやんから、実家帰った時だけは預けて遊んでる?親はかわいぃ孫だから頼まなくても見てくれてるょ?
2008-09-02 00:00:00 -
25:
名無しさん
ゥチ一ヶ月半の時親に預けたで!まぁ遊び行くトカぢゃなくてただ寝たかっただけゃけど?
親も孫とぉれるから喜んでた!2008-09-02 04:07:00 -
26:
名無しさん
↑ありがとう?
何時かんくらい預けました?2008-09-02 11:04:00 -
27:
名無しさん
カンミなら、預けてたらいいやん。
子供普通に七ヶ月やったら、一人遊びできるし…そんなミルクも再々飲ますん違うし。
うちは、完ぼやから預けた事ない。友達ら息抜きしてて、すーっごい羨ましいとおもう。2008-09-02 11:17:00 -
29:
名無しさん
結婚式なら二次会は遠慮してちゃちゃっと帰ってくるのが理想ですよね?
まだ出産も未体験なんで
出席自体も悩んでるんです?2008-09-04 00:27:00