デートスポット掲示板子供を預けて…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供を預けて…

スレッド内検索:
  • 1:

    生後?ヶ月の子供がいてるんですけど、今度同窓会があって旦那も同じ中学校で一緒に行きたいのですが、自分の母親に預けて行ったら無責任になるのか悩んでます。一次会で帰ってこようと思います。たぶん母親は預かってはくれると思いますが、何か言われそうでちょっと怖いです!ちなみに子供が生まれてから夫婦で出掛けるのは初めてです!
    皆さんは子供が小さい時預けた事ありますか?実母や義母は気分よく預かってくれますか?意見お願いします。

    2008-09-01 14:24:00
  • 2:

    名無しさん

    私は預けません。
    今半年で、何回か同窓会も誘われましたが行ってません。
    完母なんで粉を飲まないのもありますが…せめて離乳が完了するまでは預けるのはちょっと、と思います。

    2008-09-01 14:28:00
  • 3:

    名無しさん

    私も行ってません?ご主人だけ行かせては?

    2008-09-01 14:40:00
  • 4:

    名無しさん

    私はいいと思うよ。気になるなら行って一時間とかで帰ればいいやろうし、お酒とかはさすがに帰ってからも子育てするわけやし…と思うけど、同窓会なんか皆の都合もあるからすぐやれるわけじゃないんやからそんなんぐらい二人で息抜きして長居せんと帰ってきて息抜きさせてもらったぶんパパは仕事頑張って、ママは子育て頑張ったらいいくない?それにやっぱり気になってソワソワして早くかえろってなると思うよ?

    2008-09-01 14:41:00
  • 5:

    名無しさん

    あたしもいいと思うよ?
    たまにはママだって息抜き大事でしょ?
    自分の親が快く見てくれるなら、見てもらったら?
    あんまりな感じなら、、、諦めるとか、、、?

    2008-09-01 14:47:00
  • 6:

    名無しさん

    義母には預けたことないけど
    実母にはみといてもらって事はあるけどめっちゃ気になってまう?
    でもたまには息抜きも必要やとおもう?

    2008-09-01 14:50:00
  • 7:

    名無しさん

    全然いいと思いますよ?たまには息抜きしてください?
    私もちょくちょく預かってもらいますが全然いやな顔されませんよ〜

    2008-09-01 14:51:00
  • 8:

    名無しさん

    親が嫌がるとかの前に、私は子供を預けて親の私が遊ぶってのに罪悪感を感じて行けませんでした?
    行きたいなら聞くだけ聞いてみたら良いんじゃないですか?

    2008-09-01 14:53:00
  • 9:

    ついこの間から母乳が足りなくなって出なくなってきて母乳から完ミになっています!昔の友達にも会いたいし、子供いてる子もその日は預けてくるって聞いたりして行きたいなーって気持ちが強くなってしまいました。でもふと皆は一般的に預けたりするんかな〜って気になって聞いてみました?預けて遊びに行った事ある人いてます?

    2008-09-01 14:55:00
  • 10:

    名無しさん

    うん実母で嫌な親なんかいないやろうし、もし預かってもらえるなら行きたいなーと思っててってゆって、少しでも、え?って感じやったらじゃあ今回は見送ることにしたらいいんじゃないかな?毎週いってるわけでもなくて初めてやねんし行けたらいいね?うちは見てくれたお礼になんかお土産とか買って帰るよ?

    2008-09-01 14:57:00
  • 11:

    名無しさん

    親だってたまには遊びにいきたいですよね? 育児ノイローゼになるまえに息抜きは必要です!そしたらまた頑張ろうって更に思えると思うので!遊びにいきたいって思わないなら全然良いですけどね?私は3ヶ月に一回短時間ですが映画見に行かせてもらったりしてますよ〜

    2008-09-01 14:57:00
  • 12:

    たくさん返事ありがとうございます?
    母に聞いてみて預かってもらえるなら夫婦で出掛けるのも?ヶ月ぶりだし、もう当分こんな機会もないと思うんで行ってきてみようかな〜と思います!!
    久しぶりにオシャレも出来そうです?

    2008-09-01 15:00:00
  • 13:

    名無しさん

    親も、たまには遊びにいったらって言ってくれますよ?私の周りにも多いですよ〜! ちゃんと育児してる娘を親はちゃんと分かってくれてるからこそ預かってくれますよ☆可愛い孫だから見るの嫌だなんて実親はいないと思いますよ?

    2008-09-01 15:01:00
  • 14:

    名無しさん

    私もたまに大きな買い物とかするとき旦那一人じゃ見れないし逆につれていくほうがグズグズなったりしてかわいそうやから実母にみてもらって済ませるよ?
    うちはお母さんはいつも娘の孫やねんからそんなん当たり前やからいいし可愛いから癒されるしってゆーてくれるよ?

    2008-09-01 15:01:00
  • 15:

    名無しさん

    全然ありと思う?神経質になるよりましやと思います?うちは結婚記念日や同窓会や結婚式に出席する時は、義母に預かってもらってます?毎日でも見ていたいわ〜ありがとうねって言うてくれます?お土産も渡してますよ?

    2008-09-01 15:04:00
  • 16:

    言い忘れました?お土産はめいっぱい買ってこようと思います!子育ても楽しいこといっぱいだし、子供はめちゃくちゃかわいいけどたまには息抜きしたいな〜ってゆうのが本音でした?皆さんの意見聞けて気分が楽になりました?

    2008-09-01 15:05:00
  • 17:

    名無しさん

    いっぱいオシャレして楽しんできてくださいね?甘えれるとこはたまには甘えさせてもらうことも必要ですよ?息抜きしたいのを抑えていても余計にストレスになっていきますからね?良かったです?

    2008-09-01 15:16:00
  • 18:

    名無しさん

    うんうん?息抜きした分また頑張れるよ?

    2008-09-01 15:26:00
  • 19:

    名無しさん

    楽しんできてね?私も娘が生後2ヶ月の時に私の誕生日やって預かってもらって出かけた?母から言い出してくれたし嫌な顔はしなかったですよ?でも3時間置きの授乳やグズりに疲れてました?

    2008-09-01 15:44:00
  • 20:

    名無しさん

    ↑おっぱぃ搾ってから出掛けたんですか?

    2008-09-01 18:22:00
  • 21:

    うちは

    完母のだと預けないかな…ミルクだと預ける。

    2008-09-01 19:54:00
  • 22:

    名無しさん

    知り合いの結婚式いきたいんだけど生後一ヶ月半は預けるの早いかな?
    まだ出産してみないと完母なるかわからんけど、なんとかなるもんですか?

    2008-09-01 21:01:00
  • 23:

    名無しさん

    たまには息抜きがいると思うし夫婦で出掛けれるの滅多にないしいぃと思う♪
    1ヶ月半はどぉかなぁ(^_^;)

    2008-09-01 22:48:00
  • 24:

    名無しさん

    ぅち実家は県外で家ではずっと子どもと2人っきりで旦那も手伝ってくれやんから、実家帰った時だけは預けて遊んでる?親はかわいぃ孫だから頼まなくても見てくれてるょ?

    2008-09-02 00:00:00
  • 25:

    名無しさん

    ゥチ一ヶ月半の時親に預けたで!まぁ遊び行くトカぢゃなくてただ寝たかっただけゃけど?
    親も孫とぉれるから喜んでた!

    2008-09-02 04:07:00
  • 26:

    名無しさん

    ↑ありがとう?
    何時かんくらい預けました?

    2008-09-02 11:04:00
  • 27:

    名無しさん

    カンミなら、預けてたらいいやん。
    子供普通に七ヶ月やったら、一人遊びできるし…そんなミルクも再々飲ますん違うし。
    うちは、完ぼやから預けた事ない。友達ら息抜きしてて、すーっごい羨ましいとおもう。

    2008-09-02 11:17:00
  • 28:

    名無しさん

    >>26 ゥチは昼くらぃから預けて夕方の5時前には帰ってきたょ!

    完母でも冷凍したゃっがあったらいけるんちゃう?

    2008-09-04 00:08:00
  • 29:

    名無しさん

    結婚式なら二次会は遠慮してちゃちゃっと帰ってくるのが理想ですよね?
    まだ出産も未体験なんで
    出席自体も悩んでるんです?

    2008-09-04 00:27:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供を預けて…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。