-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
未婚のシンママの方いらっしゃいますか??
-
1:
ぬ
主は訳ありで未婚シングルになる予定の今11週の妊婦です。
未婚のシングルの方で旦那さんになるはずの人からの援助0、自分の両親からの援助も0、貯金もわずかで一人暮らしな方っていらっしゃらないですかね…主が今まさにその状況でいろいろお話聞きたいのですが?
批判される方もいるとおもいますが、これを決意するのには凄い悩みましたし子供を殺すことは絶対にできないし自分の中で凄まじい葛藤があったので分かっていただける事を願ってます…2008-08-10 16:11:00 -
2:
名無しさん
両親から援助がないとほんまにしんどいよ
2008-08-10 16:45:00 -
3:
名無しさん
うん、主さんが考えてる以上に援助ないときついよ。金銭面は勿論やけど、精神的にも体力的にも援助ないとホンマきつい。
2008-08-10 17:32:00 -
4:
名無しさん
生活保護の申請行き?
2008-08-10 17:40:00 -
5:
名無しさん
私もシンママですが、両親の援助にはかなり助けられてます。精神的にかなり心強いです。>>3さんの言うように支えは必要やと思います。
もう一度考えて直してみてください。両親には話できないんですか?主さんが思ってるより子供を産んで、育てるって本当に大変ですよ2008-08-10 17:50:00 -
6:
ぬ
生活保護?などの申請はしてませんしできる限り自力でやるつもりです。
両親は母だけで、母も体が悪い中死に物狂いで一生懸命働いてます。母にはこの事を言ったら勘当され、何度も話し合いましたが無理でした…2008-08-10 17:53:00 -
7:
名無しさん
ぬしさんがどんだけ苦労してしんどい思いしようが自分で選択
したことやからええけど子供にサミシイ思いと苦労かけると
親として ほんまに精神的に辛いですよ。
他にいい言い方見つかりませんが、自分ひとりで子育てなんか
出来ないと思ったほうがいいです。だからできる限り自力でって
考えはいまから捨てたほうがいいです。
生活保護でもなんでも使えるもんはなんでも使って利用するコト考えて下さい。
産むと決めたのならがんばってください。応援してます2008-08-10 18:15:00 -
8:
名無しさん
生活保護受けるしかないと思う。今仕事してるん?その職場に復帰はできるん?まさかアルバイトとかちゃうよな?
2008-08-10 18:36:00 -
9:
ぬ
無知で申し訳ないのですが親の扶養で社会保険にはいってるのですがそれでも一時金はおりるのでしょうか…
すべて一人でとゆうのは皆さんが言うように無理に等しい物だと皆さんの意見をきいて実感しました。もぅ一度親に家においてもらえないかと取り合ってみます…仕事はしていましたが今は悪阻がひどい為しばらく休みをもらっています。復帰は自分にやる気があるのならできるとの事でした…2008-08-10 18:57:00 -
10:
名無しさん
あたしも未婚、養育費、認知無しでした。親わ片親で金銭的に頼れる状態でわありませんでした?ただ私わ実家暮らしをしてましたので出産予定日まで働いて赤ちゃん用品や検診代、出産費用自分で出しました?産後1ヶ月わ仕事行けなかったので親に甘えました?私わ受けれませんでしたが助産制度とか使えたら使ってみてわ?
2008-08-10 18:59:00