-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
パパお父さんママお母さん
-
1:
☆主☆
みんななんて呼ばしてますか?★主★の子どもはまだ喋らないですがお父さんお母さんって呼ばすつもりです。でも「なんて呼ばすん?」って聞かれて答えると「えっ?なんでなん?」みたいな反応されます(*_*)やっぱパパママがダントツで多いんですかね?
2008-08-09 10:09:00 -
50:
名無しさん
いい年して男も女も、パパママは恥ずかしいよね。育ち悪いように見える。ある程度の年齢になったら、親がパパママって呼ぶの直さすやろ。
うちの旦那は17歳まで、パパママて言うてたらしい。ドン引きやわ。旦那親が直さして今はおやじ、おかん、て言うてるけど。2009-10-20 02:15:00 -
51:
名無しさん
やっぱり小さい頃からお父さんお母さんって呼ばすのが1番良いんやろなぁ
2009-10-20 07:29:00 -
52:
名無しさん
育ち悪くは見えへんけど、マザコンかファザコンなんかなて思う
2009-10-20 07:58:00 -
53:
名無しさん
教えてないのに私の事を母ちゃん、旦那をヒロシ、ってたまに呼ぶ。意味わからん?
2009-10-20 08:12:00 -
54:
名無しさん
54さんのみてクレヨンしんちゃんか思った?
うちシングルやからパパママとかセットみたいな呼び方はなんか戸惑う?
外では一応お母さんで?で名前が理想かな?2009-10-20 09:22:00 -
55:
名無しさん
なんで名前がいいん?ぽにょの影響?いくら家の中だけでも名前で呼ばすなんて良くなさそうやけど…
2009-10-20 11:18:00 -
57:
54
ポニョ見てないからわからんけど?私が親をそぉ呼んでるのもあるな?名前で呼んでも友達みたいに思ってないから影響はその家庭の教育ではないかな?と思う?
57さん問題解決してよかった?なんかしんちゃんの真似って可愛いね?2009-10-20 14:20:00 -
58:
名無しさん
名前で呼ばれるのは嫌やなぁ…立場がハッキリしなさそう。やっぱり親らしく呼んでほしいな〜
2009-10-20 14:30:00 -
59:
名無しさん
いくら家の中だけっても、外でもポロっと出てしまうかもしれないし、外と家と分けさせる必要なんてないと思うわー。実際はどうかわからんけど、端から見ていい親子関係には見えないから損やで。
2009-10-20 14:38:00