-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
もう疲れました…
-
1:
名無しさん
もうすぐ20歳になる2児のシングルマザーです?去年の11月からシングルで今年の1月から夜の仕事で働きはじめました。でももう疲れました…。子供は悪くない。自分が決めた道やってわかってるのに…現実うまくいかなくて。仕事も育児も疲れました。
2008-08-06 10:28:00 -
31:
主
私も子供の父親と別れた時はこの子らのために頑張るって一人でもやっていけるって考えでした?でも周りは普通の恋愛して幸せそうにしてるのが凄く羨ましく思うんです?私子供がいて幸せですよ。いらいらするしストレスたまるけど成長してくれるし自分が頑張った分だけ育ってくれる…でも母親やけど女でもある?好きな人と幸せになりたいって思うのが女でしょ。だからといって好きな人のために母親すてるって事は絶対しないです?いつか結婚できるよ。とかいつかそうゆう人が現れるとか…シングルマザーって負け組なんですかね??
2008-08-06 19:26:00 -
32:
名無しさん
負け組と思うことが負け組やから負け組でいいんちゃう
普通に頑張れとか昼働いたら?とかレスしたのにイライラするわ2008-08-06 19:39:00 -
33:
名無しさん
勝ち負けって最近よく聞くけど、私は嫌いやし勝ち負けなんてないと。
人と比べずに、自分の納得した生き方してくださいな 主は少し欝っぽくなってきてるんかも。 児童相談所、もしくは心療内科行って相談してみ。2008-08-06 19:40:00 -
34:
名無しさん
主の考え方が母親失格やん。でも‥けど‥とかいいながら母親になりきれてない。犠牲になるんは子供やで。主みたいに自分がまだ遊びたいし女として生きたい疲れた、しんどいから子供を施設に預けたい…けど世間体や建前があるから一応母親やってるだけだったらすっぱり施設入れた方が子供にとって幸せかも知れないね。子供が邪魔に思える瞬間なんて母親として生きてたらないわ。そんな遊びたいなら子供生まんかったら良かってん。無責任極まりないし子供可哀相。
2008-08-06 19:43:00 -
35:
名無しさん
私、未婚やって凄い大変やったけど、好きな人できて結婚できたよ。
子供が邪魔なんて思った事ない!辛い時とか喧嘩した時、いつでも側にいてくれるのは子供やし、いてくれて良かったって思う。
でもシングルの時のが気持ちは楽やったよ?結婚してから考える事も増えるし、不安なんてもっと増えた。結婚してるほうが大変やな…って思った。
仕事とかでしんどいなら仕事変えてみたら?落ち着くまで保護受けて子供と接してみるとかは?
施設なんて預けたら絶対後悔するし、子供もママが大切やねんから。親子絶対一緒が一番幸せやもんね。2008-08-06 19:47:00 -
36:
名無しさん
シングルで再婚するコなんかいくらでもいてる。もう来ませんってゆーたんならそうしたら?結局アドバイス無視して自分が言いたい事ゆうだけやん。友達はそぅしたいならしたらいいしかゆうてくれへんとかゆうけどじゃあどうゆうてほしいん?友達かって責任まではとれへんねんからそれしか言いようないやん。自分の子供やねんから最終自分が決めるしかなくない?何をゆうてほしいん?恋愛してる人がうらやましいて子供でけへん人からしたらあなたのことめちゃめちゃうらやましいとおもうけど
2008-08-06 19:47:00 -
37:
?
またカキコミしてごめんなさい。 正直預けたら楽になれるけどなんか違うと感じる思うよ。だってお腹痛めて産んで可愛いから別れるとき渡したくないから引き取ったんやし?
正直これから考えたら主さんみたいに不安!育てれるか?とかお金とか子供と自分の人生考えたら怖い…それにうちの子供は周りから望まれてない子やから将来不安やし?でも邪魔やと思事はないな?アタシしかおらんから?
でも主さんの立場にたったらそうやって追い込まれてしまうかもしれんけど再婚とかは後からついてくるもんやし?羨ましいのもわかるけど人にはない幸せはあるんやしもぅ一回どうしたいかとか考えてみたらどうかな?!2008-08-06 20:25:00 -
38:
名無しさん
会社の先輩26の時にシングルになって4人子供いて次男が身体に障害持ってるケド女1人で育ててるで?
昼間は事務で働いて夜は仕分けの仕事して
飲み会にも誘えないくらい多忙な人やけど、疲れたトカ遊びたいトカ邪魔トカ聞いた事ない?
お金も精神的にも全部主より倍苦労して辛い思いしてると思う。尊敬するわ。
主も「見習え」とは言わんケドもっと辛い条件で頑張ってる人沢山いてるよ?2008-08-07 09:31:00 -
39:
名無しさん
主さん見てる?あたしも旦那が3年前事故で亡くなってシングルやねん。しんどいよな。子育てはそんな楽なもんじゃないよな。
でも親に捨てられ施設に入れられた子がどんな想いするか冷静なって考えて。周りにも施設育ちの子おるけど「気にしてないし寂しくもなかったし全然大丈夫やでー」ゆうてるけどそんな子供がおるわけないよね。無意識でも感情殺さな生きてこれん位ショックやったんやと思うで。
主は本気で捨てたい訳ちゃうやろ?なら今の現状少しずつ変えて行こよ?まず保護受けてゆっくりして、昼間働ける環境作ってみたら☆夜の仕事は睡眠時間おかしくなるし、それが原因で精神的にも病むって聞いた事あるからもう辞めた方がいいよ。一人で悩まんと市役所とか行って相談して!頑張ってな!2008-08-07 10:45:00 -
40:
名無しさん
みんなやさしいやん
2008-08-08 06:01:00