デートスポット掲示板ムカつきます?聞いて下さいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ムカつきます?聞いて下さい

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は今妊娠八ヶ月です。
    こないだの出来事を聞いて下さい。ダンナの会社家族(先輩や後輩含め)四家族でご飯を食べていました。皆さん子供がいてます。一人の嫁さんは一番年下で…今年の5月に女の子のママになりました。私はその子より5つ年上で…先輩の奥さんになります。そのご飯の集まりの中奥さん同士では子供の話題になり、ワイワイとはなしてました。私が「私も後ちょっとでママになれるんですね」と言ったら、年下の嫁さんが「〇〇(私の名前)私の赤ちゃん抱っこしたら?今から抱っこの練習しておかないとママになった時にできないよ?これからは私が育児の先輩になるわけだから…何でも聞きやぁ!子供の事は私が一番知っているから、他の人の意見より私の方があってるから!私の言う通りにしてたら、いい子供になるの間違いないから!」っといきなり言われましたぁぁ(゚ロ゚;)いつもは敬語で話していた子が…いきなりタメ語になり…上から目線になりました。別にタメ語でも良いのですが…いきなりの変わり様に驚きました。今は距離を置いてます。たまにメールで「私に聞きたい事ない?」ってきますが…返してません。距離をおくのは間違ってますか?

    2008-07-23 06:51:00
  • 36:

    名無しさん

    時と場合によって>>1の場合敬語じゃなくて大丈夫やろ〜主が気にしすぎ。
    私は園でかなり若い方のママだけど何回か遊んだ年上ママには敬語じゃないよ。
    みんなそうですよ。
    一々『敬語じゃくていいから〜』みたいなやり取りないよ。
    主は最初からその子の事嫌いだったんじゃない?
    だから気を悪くするのかと…
    仲良くしたいなぁと思う人ならそんな事気にならない。

    2008-07-24 08:13:00
  • 37:

    名無しさん

    園でのママ友とまた違う思うんやけど?
    職場の先輩の嫁さんやからまた違うくない?

    2008-07-24 08:18:00
  • 38:

    名無しさん

    先輩の嫁っていっても役職で差があいてるとかじゃないやろ?
    しかも家族ぐるみで何度も食事する仲だし、ある程度無礼講ありの関係だと思う。

    2008-07-24 08:28:00
  • 39:

    名無しさん

    私は先輩の奥さんには気をつかうべきやと思う。旦那の会社の中での先輩後輩やから。
    園のママは自分や子供のつながりが多いけど、会社が関わると旦那のつながりやから。旦那が悪く言われる事になるかもしれんし。

    2008-07-24 09:49:00
  • 40:

    名無しさん

    園のママさん達とはまたちゃうやろ。自分関係の知り合いなら何しようが自分の恥やけど、旦那側には気を遣うべきやと思うわ。例えため口でいいよって言われても最初のうちは旦那の先輩の奥さんなんでって言うわ。クセってでてしまうもんやからため口で話してたら他の先輩の奥さんの前とかその人に対してもでてしまいそうやし。会社で勤めたことないの?って思われるのもいややし。

    2008-07-24 10:29:00
  • 41:

    名無しさん

    皆はタメ口でもいいって人と良くないって意見に分かれてるよね?結局は個人の考え方の問題だよ
    その子はタメ口でもいいやろ的な考え方のでしゃばる子なんやろ、

    2008-07-24 10:41:00
  • 42:

    名無しさん

    先輩の奥さんやねんから、気をつかわなあかんよな?それにまだママになって2ヵ月ぐらいやねんから、そんなえらそうに言えるほどではないと思うし。でも、それだけで距離おくのは、器小さい気がする!旦那とその奥さんの旦那との関係にも支障出てくるやろうし。

    2008-07-24 11:45:00
  • 43:

    名無しさん

    じゃあ、
    そう言ってくれてうれしいです?でもママ暦長い友達が周りにいるし色々教えてくれるし大丈夫です。ありがとう。もし困ったら聞くんでその時は教えてくださいね?
    先に否定せずあげて軽く距離保って流したら?社会人マナーかなんかの授業で学校で習った?全否定したら気悪いからとりあえずあげて自分の気持ち伝えて最後に距離保ちつつでもあてにしてないわけじゃないみたいな禍根を残さない断り方。

    2008-07-24 14:23:00
  • 44:

    距離おくのは…小さすぎですね?私はその子の事嫌いではないですよ。
    私が思うには親しき仲にも礼儀ありだと思います。いくら何回も家族ぐるみで食事していても…礼儀だけは忘れたらだめだと思います。その事をメールですが相手に伝えました。返信はまだありませんが…

    2008-07-24 14:25:00
  • 45:

    名無しさん

    メールでゆうたんや??
    こわっ
    距離おくほうがお互いよかったんちゃうん?

    2008-07-24 14:59:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ムカつきます?聞いて下さいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。