-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ちゃんと見ろよ
-
1:
名無しさん
スーパーなどで買い物してたら 子供走り回ったりして危ないときある。
そんなとき親まわりいてないし うっとおしい。
あと子供が「ママ〜」とか泣いてキーキーうるさいのに オカンは子供のとこいかんと買い物してる。
回りに迷惑やからなんとかしようとか思えへんのかなぁ。
あの泣き声イライラしてたまらんわ。
2008-06-25 00:20:00 -
21:
名無しさん
もちろん他人の迷惑ならないようにしなあかんのはわかるけど(>_
2008-06-25 05:23:00 -
22:
名無しさん
主の気持ちわかるわ?飲食店とかスーパーで走り回られたりしたらィラってする?子供暴れ倒しても注意しない親多い。こっち妊婦で腹当たられて痛がってんのに?こっちが悪いみたいな感じになるし?昔子供と関わる仕事してたけど3歳以上なるとしつけなってるかなってないか出てきてたよ?怪獣並みに暴れる子は大概親注意しない?やんちゃな子でもしつけしてはるとこは親が大きい声で怒鳴ったら一瞬やめるからなー?
2008-06-25 06:00:00 -
23:
名無しさん
>>21色んな人が来る場所でしつけや言うて泣き止まさないなんて迷惑極まりないよ。そういう考えの親のしつけにみんながみんな理解してくれないよ。公共の場で泣いてる時にしつけを優先するべきではないし、一先ずしつけは置いといて他人に迷惑をかけない事を第一に考えるべきでしょ。
2008-06-25 08:42:00 -
24:
名無しさん
じゃあ、いちいち自分が迷惑やと思う親に注意したらええやん。そんな勇気がないからここで愚痴ってんやろ。主みたいなん1番うざいわ。
2008-06-25 13:57:00 -
25:
名無しさん
↑子供おるん?それでも母親?
2008-06-25 15:40:00 -
26:
名無しさん
子を持つ親なら他人に注意される前に自分で気つけるのが当然であり常識。
2008-06-25 16:18:00 -
27:
名無しさん
主です。
私は子供いてますが回りの人の迷惑にはならないように気をつけて育ててきました。
だからスーパーなどでキーキー泣いてる子供をみて親は何してんねん?とか思ってしまいます。
ゆっくり買い物を楽しんでる人もいてるんやから 気分的に害してる人もいてるはずです。
だからこれから子供つれて買い物してる人に言いたいのは回りの人のことも考えてほしいなとただそれだけです。2008-06-25 16:39:00 -
28:
名無しさん
じゃ主は自分の子供がギャアギャア泣いてたらどぉするん?他の人らも泣いてる子供泣き止ましてみたら?
2008-06-25 17:48:00 -
30:
名無しさん
主てす。私は買い物とかのときは必ずそばにいてます。
まず一緒にいてたら泣くとかないです。
スーパーとかで子供が泣いてるのは親が子供ほったらかしで一人で買い物してるからだと思います。
2008-06-25 18:33:00