-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
1才のこどもを保育所に預けて学校
-
1:
?
来年一月に看護学校を受験するか迷ってます。
理由は、今6ヶ月の女の子がいるんですが来年4月から学校行くために保育所に預けようと思ってます。
やっぱりまだ可哀相かなぁ?2008-06-15 23:22:00 -
12:
名無しさん
私もいずれ学校に通おうと考えてるけど、さすがに一歳は可哀想ではないですか?三つ子の魂百までともいいますし、3歳までに性格の根本的なところは作られると聞きます。せめて幼稚園通うまでは一緒にいてあげるべきでは?家計が苦しくて仕事に出ないといけない理由以外は親のエゴだと思います。寂しい思いすると思いますので個人的には反対です。
2008-06-16 11:39:00 -
13:
名無しさん
人それぞれ
主さんが、頑張ろうと思うのなら、行けば良い!2008-06-16 12:18:00 -
14:
名無しさん
なんで子どもつくったん?
2008-06-16 12:58:00 -
15:
名無しさん
ほらな(笑)批判されとる(笑)ばーか
2008-06-16 13:55:00 -
16:
主
色んな意見が聞けてよかったです。ありがとうございます?
子供が、もぅ少し大きくなってから行こうかなと思ったんですが、学校に行けば最低4年は避妊しないといけないので兄弟をつくってあげたいのですが、兄弟と歳があきすぎたら可哀相かなと思って、学校を受験するタイミングを迷ってます?2008-06-16 18:35:00 -
19:
名無しさん
学校行きたい→親のエゴ
兄弟作ってあげたい→親のエゴ
今いる子自身の気持ち考えてあげたら?
今は兄弟や保育所よりも母親と一緒にいたいん違う?2008-06-16 21:20:00 -
20:
名無しさん
ほらみてみ(笑)
常識ないから突っ込まれんねん(笑)あほや(笑)2008-06-16 22:22:00 -
21:
名無しさん
↑あんた誰やねん?笑
2008-06-17 00:06:00