-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
生活保護の申し込み
-
1:
ゆきな
この前、助産の申請に行ったら、生活保護の申し込みもした方がいいですよ?って言われたんですけど、生活保護の申し込みしたら職員さんが、不意打ちで?に来るって聞いたんですけど本当ですか?
来た方います??2008-05-18 22:15:00 -
27:
名無しさん
今実家に住んでるなら生保は受けれないと思うよ。頼れる所があるわけだし。受ける時の審査で、実家に援助できないか連絡行くみたいだしね。だから、親に相談して、保育園に入れられるようになったら働くって言って一緒に生活させてもらったら?
2008-05-19 14:26:00 -
28:
名無しさん
親がいてて迷惑かけたないからって生活保護?
2008-05-19 14:32:00 -
29:
主です
たくさん意見ありがとうございます!
確かに、もうこれ以上親に迷惑かけたくないとか、自分の感情が理由で…って言うのは甘い考えなのかと思います。だけど、自立する気ないなんて事は言ってないですよ…?
このスレ、職員さんに勧められたものの、全く無知なんで、生活保護がどういう制度なのか色々知りたかった事、実際に受けてられる人達の話が聞きたい、あたしの話も聞いてもらえたら…と思い、厳しい意見が出るのは承知で立てました。2008-05-19 14:39:00 -
30:
名無しさん
実家でたいなら自分で子供養えるようなって自立やろ。自分で金も稼がれへん人間が何を我儘言ってるの。。。 自分で飯も食えない状況で子供作ったん自分のくせに。
2008-05-19 14:40:00 -
31:
名無しさん
親もやけど近い親戚にも連絡いくよ?
援助できませんか?ってゆう内容の手紙が(>_2008-05-19 14:45:00 -
32:
名無しさん
親戚に援助欲求の手紙行くとか親が恥ずかしい思いするねんな…
てかすすめてくれた役所の人に聞くんが一番やん
自立する【気】のない人間はまずおらんかと。
身内の親にそんだけ申し訳ないって思うのに他人からの生活保護には申し訳なさないなんて自立心薄いの丸分かりやで?若しくは気付いてなくて結局ズルズル生活保護受ける結果になるかも。
自分で思ってるよりアナタは甘いよ。
妊婦サンにキツイ事言うてごめんな2008-05-19 14:55:00 -
33:
主です
生活保護のお金が、皆さんの払ってる税金から出てるのは知ってるんで、貰う事に全く抵抗がない訳じゃないです…。彼氏がいなくなり、出産費用がなくなってしまって、親にも30万40万ものお金はないので、何か手段はないかと調べて助産制度を知り、相談しに行ったら生活保護の申し込みを勧められ、もし受けれるなら働きに出れるまでだけ…と思ったんですね?
でも、こういうのが皆さんの言う、甘い考えなんですかね?厳しい意見を読んでると自分の考えや思ってる事の間違いに気付けるんでありがたいです??2008-05-19 15:19:00 -
34:
名無しさん
てゆーか、別によくない?考えが甘かろうが何しようが主の勝手やん?
なんでみんなそんなに批判するの?
無理なら役所で断られるやろうし、主が聞きたい事を知ってる人だけ教えてあげたらいいやん。
みんなイジワルやなぁ。2008-05-19 15:34:00 -
35:
名無しさん
頼れるなら実家居ときー。出産費用は前払いがあるし、自分が自立するのは働きだしてからでも遅くないよ。
身重やねんから引越しも大変やで。
生活保護は受給出来て15万位貰えるんやんね?今は自立する気があっても働く気ってなくなるよ。だって働かなくてもお金貰えるんやもん。←これが甘いって思われる原因やで。よく考えた方が良いよ。2008-05-19 15:38:00 -
36:
名無しさん
生活保護受給する為には家賃は抑えなアカンし、貯金したらアカンし、取りあえず自分名義のもんは持てない。必要最低限の生活しか出来ひんよ。担当者は急にくるし、家入って財産となるもんがないか見られるしプライバシーない。彼氏からお金貰ったり、生活支援してもらってんのがバレたら、いくら結婚してなくても受給はストップされるし
2008-05-19 15:47:00