-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
公園とか?
-
1:
名無しさん
もうすぐ2才のこどもがいます。公園で遊ばせてたら、特にすべり台なんかでまだちゃっちゃと登ったりできなくて、滑るのもゆっくり座って、ためらったりしてる横で、ちょっと大きい子が逆から登ってきたり、うちの子に当たりながらも真横滑っていったりして嫌がります。
もともとこども好きじゃないのもあってか、そういう子には、そんなんしたら(うちの子が)すべられへんやろー??って注意してしまいます。
ある程度は子供同士のことやからしかたないので、自分の子にも順番なって言い聞かせたりするけど、親子で来てて、下から階段のぼって滑ろうとしてる子がいるのに逆からのぼったり押しのけたりしてるのを何も言わずにさせてる親が嫌です。
みんなの公園なんやから、もっと広い心を持たないといけませんかね?
文章下手な上に長々とすみません?2008-05-18 13:59:00 -
32:
名無しさん
私やったら迷わず注意します!!
2010-04-17 22:44:00 -
33:
名無しさん
こないだ公園で小学生の男の子が1才の我が子に軽くボールぶつけた。しかも「これ前も見た」とか言ってきた。我が子を「これ」て…。むかついたけど我慢した。私があと3歳若ければその小学生に怒ったな。
2010-04-17 22:45:00 -
34:
名無しさん
↑三歳若かったら怒って、今は怒らない理由は何?
2010-04-17 22:55:00 -
35:
名無しさん
小学生相手にあからさまにキレて注意するんは大人気ないと思うけど、ちゃんと冷静に注意はするかな。でも確かに小学生の子達もおもっきし遊びたいの分かるし
ずっと小さい子気にかけてられへんぐらい夢中になってしまうのが子どもやし。
だから私は少し滑り台とかで遊ばせて危なくない砂場とかに移動するかな2010-04-17 23:02:00 -
36:
名無しさん
確かに父親が子供連れて野球してたりよくある。本間危ない!滑り台は下から登ってたら「今から滑るからどいてねー」とか「ぶつかんでー」と優しめに注意する。うちも人懐っこい子で小学生のボールとか勝手にとりに行ったり勝手にサッカー参加してたり…直ちにに邪魔ならんように退くかな。
2010-04-18 00:52:00 -
37:
名無しさん
私 他人の子でも注意したりするで?親に何言われ様がその親見てなかったりしてるし?
それが嫌なら違う公園に行く?遊んでくれる小学生もいてるよ?2010-04-18 07:53:00 -
38:
名無しさん
公園のボール遊びでの質問なんですが、昨日公園に一歳の子供とボールを持って行ったら、他の遊具で遊んでる内に知らない小学生の子らに勝手に使われてました。
うちの子は他の遊具で遊んでるし別にいいか〜と思い、特に何も注意せずほっておいたら小学生らがボールを全力で蹴ってお互いを当てあう遊びをしだし、うちの子に跳ね返ったボールが当たりました。
それで、当たったし(うちの子以外にも)小さい子いて危ないからやめてね。と、言って帰ってきましたが、公園は皆のものだし私の言い分はおかしいのかな?と疑問に思ったんですが、皆さんはどう思いますか?2010-04-18 11:27:00 -
40:
名無しさん
いつも行く公園は常識ない親&子が多くて、ここに書かれてるように滑り台を下から登ったり、禁止なとこでキャッチボールしたり…親も近くにおるのに注意せん。「ごめんね〜危ないよ」と優しく注意すれば親に睨まれる。
嫌になって昨日別の公園に行きました。そしたら初対面やのに、みんな愛想よく「こんにちは」て言うてくれて、うちの子が他の子の三輪車に寄っていったら「乗る?いいよ?」て嫌な顔一つせず、乗せてくれました。公園が嫌になりかけてたので優しいママさん達に感動しました(;_;)2010-04-19 10:40:00 -
41:
名無しさん
いい公園で良かったですね!
2010-04-19 16:43:00