-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
寝てくれない‥(>_<)
-
1:
主
もうすぐ6ヶ月の子供がいるママです。昼も夜も一時間かよく寝て2時間位しか連続で寝てくれません。眠りが浅いのか頭や足をバタバタしだしてすぐ起きます。放っておくと泣き出すので抱いたりあやしたり繰り返してばっかりでまいってます‥(>_
2008-05-17 02:52:00 -
31:
名無しさん
このスレ立てた主です!子供は8ヶ月になり晩は10時頃寝て朝9時までぐっすり寝るようになりました!皆さんのアドバイス元に色々試したので何がよかったのかは解りませんがスレ立てた頃の事が嘘みたいです。私と同じように悩んでる方頑張って下さい!個性や時期的なものもあるかもしれませんね。 ちなみに寝る前だけミルクにしました。
2008-08-07 04:18:00 -
32:
名無しさん
>>29さん
私も今1ヶ月の子供いてるんやけど、同じようにお乳あげっぱなしでダラダラ飲ませてる時期があってその時はなかなか寝てくれへんかったよ!抱かな寝ーへんとかこっちが疲れてもたないってなってお昼にちょっと可愛そうやけどわざと泣かしてたりしてお腹ちゃんと空かせてからお乳たっぷりあげてとかしたら寝るようになったよ!でも3時間おきやけどねバラバラじゃないからまだ疲れはその時よりましになりましたよ。後歯生えるまでやったらおしゃぶりでちょっと誤魔化したりしてちゃんと空くの待ったりしてからにするとか試してみては?2008-08-07 04:59:00 -
33:
名無しさん
主サン、寝る前のミルクはどれ位あげてますか?
お風呂上がりは何もあげず?
6ヶ月なんですが、生まれてからずっと1時間毎に起きて疲れます?2008-08-07 11:23:00 -
34:
主
離乳食がかなり進んでいるので寝る前は140です。お茶はお風呂上がりにっていうより日中からちょこちょこあげています。29さんのベビはハイハイとかしますか?主とこは7か月でハイハイ.お座り.つかまり立ちが急に出来るようになって日中動き回ってるんで晩は疲れて寝るのかもしれませんね。
2008-08-07 13:55:00