デートスポット掲示板寝てくれない‥(>_<)のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

寝てくれない‥(>_<)

スレッド内検索:
  • 1:

    もうすぐ6ヶ月の子供がいるママです。昼も夜も一時間かよく寝て2時間位しか連続で寝てくれません。眠りが浅いのか頭や足をバタバタしだしてすぐ起きます。放っておくと泣き出すので抱いたりあやしたり繰り返してばっかりでまいってます‥(>_

    2008-05-17 02:52:00
  • 2:

    名無しさん

    携帯とか触ってないですか?
    うちの子が小さい時は、寝てたのにあたしが携帯触りだしたらすぐ起きてました。
    関係なければすみません。

    2008-05-17 04:14:00
  • 3:

    静かに隣で横になってます。グズり出したら抱っこしたらまた寝だすのですが 今度はおろした時に泣くんです(+_+) どんなにそっとおろしても‥。だから添い乳で寝かせるのですがしばらくしたらまた起きて‥なんです

    2008-05-17 04:41:00
  • 4:

    自分なりにだけど静かに眠れる環境を作ってるつもりではいるんですが こうしたら寝るようになった!とか、○○が原因かも‥みたいなのを憶測でも構わないんで聞かせて下さい。お願いしますm(__)m

    2008-05-17 05:22:00
  • 5:

    名無しさん

    うちはそれが三年続いてるよ?がんばれママ?

    2008-05-17 07:33:00
  • 6:

    名無しさん

    お昼にお散歩とか疲れる事してみてわ?
    出来るだけお昼寝以外寝ささないようにしたら寝てくれるようになったよ?

    2008-05-17 08:28:00
  • 7:

    名無しさん

    主さんも5さんも大変そうやね?でも尊敬する?うちやったら絶対頭おかしくなってまうゎ?

    2008-05-17 11:19:00
  • 8:

    名無しさん

    背中に汗とかかいてない?大人はちょうどよくても赤ちゃんは暑かったりするから?ウチは背中にガーゼひいて夜中汗かいてたら外してますよ?ウチも添い乳やし夜何度も起きててなんでかわかららずイロイロ試してたけど、最近暑い日は半袖ロンパス1枚にタオルケットで寝かすと5時間程起きなくなったよ??…て言ってもまだ3日だけやけど?

    2008-05-17 11:39:00
  • 9:

    色々意見ありがとうございます。散歩ももう少し連れて行って夜は半袖にしてみます!
    みなさんのベビーは寝ている時におろすと泣きますか?

    2008-05-17 13:17:00
  • 10:

    名無しさん

    うちも泣く(´;ω;`)

    2008-05-17 14:03:00
  • 11:

    名無しさん

    知ってるかもしれないですが、バスタオルとかでくるんだまんま寝かすと起きにくいみたいですョ?

    2008-05-17 14:10:00
  • 12:

    名無しさん

    おしゃぶりを口にいれて寝かせてみれば?

    2008-05-17 14:15:00
  • 13:

    名無しさん

    ↑母乳だから無理じゃないかなぁ〜

    2008-05-17 17:33:00
  • 14:

    名無しさん

    布団が冷たいと置いた時なくみたい〜

    2008-05-17 21:08:00
  • 15:

    名無しさん

    ベビーカーで散歩中に寝てしまうから昼寝がトータル長くなってしまう?

    2008-05-17 21:43:00
  • 16:

    離した瞬間にビクっとなって起きてしまうんです。一度タオル試してみます。周りのママに聞いたらほとんどぐっすり寝てくれるとか楽になったとかで意見聞けないし なんで私のベビは‥(;_;)って凹んでしまって。 けど皆さんの意見聞けて嬉しいです!

    2008-05-18 00:07:00
  • 17:

    名無しさん

    大変だと思うけどいつか寝てくれる日がくるだろうから頑張って(>_

    2008-05-18 01:41:00
  • 18:

    名無しさん

    起きそうだなって思ったら頭なでで、寝たまま子供を囲む?って言うかギュッってするようにしたら、そのまま寝てくれるようになったよ。

    2008-05-18 10:47:00
  • 19:

    名無しさん

    時期的な問題かもよ。うちも2歳の子がいるけど産まれてから何しても朝まで、ちゃんと寝たことなくて今でも2時間起き。
    小児科では、この子のペースやからママが頑張るしかないね。って言われた!

    2008-05-18 17:24:00
  • 20:

    削除

    削除されますた

    あぼ~ん
  • 21:

    名無しさん

    あまり興奮させても寝ないよ もう起きてる間の記憶とか増えてくるから
    それか余裕あるならミルクに変えてみては?

    2008-05-18 22:58:00
  • 22:

    名無しさん

    うちの子も1歳半まで朝までぐっすり寝た事なかったで。周りの子らは寝てくれてんのに何でなんってめっちゃ悩んだし色々試したけどおっぱいやめたら徐々に寝るようになったよ?

    2008-05-19 11:06:00
  • 23:

    名無しさん

    同じような人がいてよかったです。 この子のペースなんだって割り切って付き合えば気持ち的に楽になれるかもしれないですね。
    あと21さんと22さん、ミルクは腹もちがいいからですかね?あと余裕というのは金銭的にですか?

    2008-05-19 15:05:00
  • 24:

    名無しさん

    うちの子今5ヵ月で最近になって9時に寝て朝の8時まで寝るようになったよ?うちの子の場合はいっぱい泣いてもらっていっぱいミルク飲ませてたら寝てくれるようになったよ?あと昼間の散歩やな散歩できない時でも日光浴を15分ぐらいして起きてる間はいっぱい遊んであげてます?参考になればいいのですが…

    2008-05-20 00:37:00
  • 25:

    名無しさん

    私も出来るだけ母乳で頑張りたいとは思っています。けどミルクにしてぐっすり寝てくれるならそっちのほうがいいのかなとか‥悩んでます(+_+)

    2008-05-20 22:43:00
  • 26:

    名無しさん

    一日の睡眠時間が少ない、成長が滞ってる…とかならミルクも考えたらいいんじゃないかな?
    ウチのとこ2ヶ月で平均睡眠10時間やったけど成長はしてるからコッチも頑張ったらもうすぐ4ヶ月やねんけど14時間睡眠になった?

    2008-05-20 23:15:00
  • 27:

    名無しさん

    うちの?ももうすぐ生後1ヶ月なんですけど中々寝てくれないです?抱っこしたら寝てベッドに置いたら起きて?10時間それの繰り返しです?
    新生児ってもっと寝るもんやと思ってたんですけどこんなもんなんですかね??

    2008-08-06 19:44:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑うちも全く一緒!一ヶ月過ぎたとこやけど眠りが浅いのか抱っこして置いたら泣いての繰り返しでまったく横になれずやから添い乳で寝てて乳首外してもすぐなくしおっぱいだしっぱなしやしみんなこんなもん!?

    2008-08-07 00:21:00
  • 29:

    名無しさん

    夜だけミルクにして 昼は母乳にしてみたら?

    2008-08-07 00:25:00
  • 30:

    名無しさん

    コメントありがとうございます!!おっぱいが足りてないんかなと思ってミルクもあげてるんです??しかも80あげてまだ泣くからまた80あげて…でも寝ないし?しかも新生児ってそんなに飲むんかなとか思って?ほんとこっちが泣きそうなってしまいます?

    2008-08-07 01:23:00
  • 31:

    名無しさん

    このスレ立てた主です!子供は8ヶ月になり晩は10時頃寝て朝9時までぐっすり寝るようになりました!皆さんのアドバイス元に色々試したので何がよかったのかは解りませんがスレ立てた頃の事が嘘みたいです。私と同じように悩んでる方頑張って下さい!個性や時期的なものもあるかもしれませんね。 ちなみに寝る前だけミルクにしました。

    2008-08-07 04:18:00
  • 32:

    名無しさん

    >>29さん 
    私も今1ヶ月の子供いてるんやけど、同じようにお乳あげっぱなしでダラダラ飲ませてる時期があってその時はなかなか寝てくれへんかったよ!抱かな寝ーへんとかこっちが疲れてもたないってなってお昼にちょっと可愛そうやけどわざと泣かしてたりしてお腹ちゃんと空かせてからお乳たっぷりあげてとかしたら寝るようになったよ!でも3時間おきやけどねバラバラじゃないからまだ疲れはその時よりましになりましたよ。後歯生えるまでやったらおしゃぶりでちょっと誤魔化したりしてちゃんと空くの待ったりしてからにするとか試してみては?

    2008-08-07 04:59:00
  • 33:

    名無しさん

    主サン、寝る前のミルクはどれ位あげてますか?
    お風呂上がりは何もあげず?

    6ヶ月なんですが、生まれてからずっと1時間毎に起きて疲れます?

    2008-08-07 11:23:00
  • 34:

    離乳食がかなり進んでいるので寝る前は140です。お茶はお風呂上がりにっていうより日中からちょこちょこあげています。29さんのベビはハイハイとかしますか?主とこは7か月でハイハイ.お座り.つかまり立ちが急に出来るようになって日中動き回ってるんで晩は疲れて寝るのかもしれませんね。

    2008-08-07 13:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
寝てくれない‥(>_<)を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。