-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
寝てくれない‥(>_<)
-
1:
主
もうすぐ6ヶ月の子供がいるママです。昼も夜も一時間かよく寝て2時間位しか連続で寝てくれません。眠りが浅いのか頭や足をバタバタしだしてすぐ起きます。放っておくと泣き出すので抱いたりあやしたり繰り返してばっかりでまいってます‥(>_
2008-05-17 02:52:00 -
25:
名無しさん
私も出来るだけ母乳で頑張りたいとは思っています。けどミルクにしてぐっすり寝てくれるならそっちのほうがいいのかなとか‥悩んでます(+_+)
2008-05-20 22:43:00 -
26:
名無しさん
一日の睡眠時間が少ない、成長が滞ってる…とかならミルクも考えたらいいんじゃないかな?
ウチのとこ2ヶ月で平均睡眠10時間やったけど成長はしてるからコッチも頑張ったらもうすぐ4ヶ月やねんけど14時間睡眠になった?
2008-05-20 23:15:00 -
27:
名無しさん
うちの?ももうすぐ生後1ヶ月なんですけど中々寝てくれないです?抱っこしたら寝てベッドに置いたら起きて?10時間それの繰り返しです?
新生児ってもっと寝るもんやと思ってたんですけどこんなもんなんですかね??2008-08-06 19:44:00 -
28:
名無しさん
↑うちも全く一緒!一ヶ月過ぎたとこやけど眠りが浅いのか抱っこして置いたら泣いての繰り返しでまったく横になれずやから添い乳で寝てて乳首外してもすぐなくしおっぱいだしっぱなしやしみんなこんなもん!?
2008-08-07 00:21:00 -
29:
名無しさん
夜だけミルクにして 昼は母乳にしてみたら?
2008-08-07 00:25:00 -
30:
名無しさん
コメントありがとうございます!!おっぱいが足りてないんかなと思ってミルクもあげてるんです??しかも80あげてまだ泣くからまた80あげて…でも寝ないし?しかも新生児ってそんなに飲むんかなとか思って?ほんとこっちが泣きそうなってしまいます?
2008-08-07 01:23:00 -
31:
名無しさん
このスレ立てた主です!子供は8ヶ月になり晩は10時頃寝て朝9時までぐっすり寝るようになりました!皆さんのアドバイス元に色々試したので何がよかったのかは解りませんがスレ立てた頃の事が嘘みたいです。私と同じように悩んでる方頑張って下さい!個性や時期的なものもあるかもしれませんね。 ちなみに寝る前だけミルクにしました。
2008-08-07 04:18:00 -
32:
名無しさん
>>29さん
私も今1ヶ月の子供いてるんやけど、同じようにお乳あげっぱなしでダラダラ飲ませてる時期があってその時はなかなか寝てくれへんかったよ!抱かな寝ーへんとかこっちが疲れてもたないってなってお昼にちょっと可愛そうやけどわざと泣かしてたりしてお腹ちゃんと空かせてからお乳たっぷりあげてとかしたら寝るようになったよ!でも3時間おきやけどねバラバラじゃないからまだ疲れはその時よりましになりましたよ。後歯生えるまでやったらおしゃぶりでちょっと誤魔化したりしてちゃんと空くの待ったりしてからにするとか試してみては?2008-08-07 04:59:00 -
33:
名無しさん
主サン、寝る前のミルクはどれ位あげてますか?
お風呂上がりは何もあげず?
6ヶ月なんですが、生まれてからずっと1時間毎に起きて疲れます?2008-08-07 11:23:00 -
34:
主
離乳食がかなり進んでいるので寝る前は140です。お茶はお風呂上がりにっていうより日中からちょこちょこあげています。29さんのベビはハイハイとかしますか?主とこは7か月でハイハイ.お座り.つかまり立ちが急に出来るようになって日中動き回ってるんで晩は疲れて寝るのかもしれませんね。
2008-08-07 13:55:00