デートスポット掲示板初たまストラップのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

初たまストラップ

スレッド内検索:
  • 1:

    まいこ

    をつけてて嬉しかった話しをしよ?和みたい?
    主は今三ヶ月?入ったとこです。
    今日、電車で25歳位の男性が「嫁さんもストラップつけてるよ」と席を譲ってくれました?嬉しかったな??

    2008-03-17 23:58:00
  • 33:

    名無しさん

    ベビーカーたたむきないくせに、なんでそのバカ親が座るために席かわれ言われなあかんねやろね。

    2008-03-22 21:31:00
  • 34:

    名無しさん

    なんやねんそのバカ親? 同じ女として妊婦のしんどさわかるハズやのに自己中やなぁ

    2008-03-22 21:37:00
  • 35:

    名無しさん

    ほんで席代わったん??あたしならそんな女のゆうことなんて聞こえへんフリするかも?

    2008-03-22 21:58:00
  • 36:

    名無しさん

    ベビーカー押してるだけで「子連れです」ってデカイ態度とられるのはイラツク

    2008-03-23 02:21:00
  • 37:

    名無しさん

    >>33の母親はほんま非常識ゃし、言い方も考えなあかんと思う。
    でも、実際ここにレスしてる妊婦さんもいずれ分かると思いますが、妊婦時代より子供連れてバスや電車乗る方がはるかに大変です??
    ベビーカーも片手に子供抱っこしてたら畳むのすごい大変で荷物があればもっと大変です?
    そんな時に電車の揺れでこけかけたら子供も危ないしもしこけたら大変な事になります?
    片手に抱っこでつり革持つのは腕がつりそうなって安定もすごい悪いです?だからもし妊婦さんでもしんどくなかったり辛くないのなら積極的に変わってもらいたいです?
    非難してる訳でゎないですよ??
    ただ妊婦さんも子連れも老人の方も今の自分の状況が辛くないのであればお互い譲った方がいいと思います?
    私は今6ヵ月の子供がいてますが、特にバスが嫌で乗り降りの階段は1人じゃ無理です?必ず誰かに助けてもらってます?
    嫌ですが他に移動手段がなくて?
    なんかスレチですいません?

    2008-03-23 03:02:00
  • 38:

    名無しさん

    抱っこ紐も持ち歩けばいいのにね

    2008-03-23 08:33:00
  • 39:

    名無しさん

    うん 電車乗るならベビ-カ-にしなかったらいいやん 子連れも大変やけど妊婦サンぉ腹出てて歩きにくいのに席変われって言うのは可哀想やと思う

    2008-03-23 09:01:00
  • 40:

    名無しさん

    抱っこ紐肩こるしめっちゃしんどいから嫌い

    2008-03-23 09:48:00
  • 41:

    名無しさん

    あたし二人目妊娠中で子供もいてるよ、二人となれば妊婦してるどうのこうのより目の前の子供の方が大変やからそんなんゆうてられへんし、妊婦してるから抱っこ紐できひんしね

    2008-03-23 10:00:00
  • 42:

    名無しさん

    でもそうなるのわかってて二人目つくったんやろ??

    2008-03-23 10:11:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
初たまストラップを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。