-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
初たまストラップ
-
1:
まいこ
をつけてて嬉しかった話しをしよ?和みたい?
主は今三ヶ月?入ったとこです。
今日、電車で25歳位の男性が「嫁さんもストラップつけてるよ」と席を譲ってくれました?嬉しかったな??
2008-03-17 23:58:00 -
3:
主
皆さんスイマセン?先程、板を間違えて雑談にも立ててます?
お馬鹿な主ですが最近、育児板は荒しが多し微笑ましい話しで和みましょ?2008-03-18 00:13:00 -
4:
名無しさん
たまひよちゃうけど母子手帳もらった時についてたキーホルダー鞄につけてたら席ゆずってくれたりします??感謝??
2008-03-18 00:17:00 -
5:
?ュゥ?
私が妊娠3ヶ月少し前ぐらぃの時のぉ話し?
まだお腹は出ていないケド、つわりがひどく、大変だった時期?
旦那が休みが取れず一人で病院まで電車に乗る事に?
席が相手おらず気分の悪さもピークで次の駅で一回降りようかと思っていると…
おばさんに『妊婦さん?私の娘も妊娠して同じの付けてるの?お腹が出てない時期が1番気付かれにくくて、でも1番危ない時期だからね?気をつけなくちゃね?椅子座りなさい?』と席を譲ってくださいました?
なかなか気付かれにくい時期ですが、妊娠初期は流産や危険がいっぱい?
そんな中で妊婦だと気付いてもらえるストラップは必需品でした?2008-03-18 00:22:00 -
6:
名無しさん
妊婦に席ゆずるんわいい事やと思うし譲って貰いたいとは思うけどそういうのつけて言葉ではなく「私は妊婦なので席を譲ってください」って厚かましいきがして嫌やわ。
妊婦以外で、周りは気づかんけど体が弱い人やしんどい人が座ってるかもしれんのに、周りからみたら「あの席ゆずらへんで〜」って思われるやん?2008-03-18 00:41:00 -
7:
名無しさん
厚かましい?ちゃうやろ!実際さ口に出して「私は妊婦やから席を譲って下さい」なんか言える?
言われへんからストラップつけてんねんよ それにストラップつけたら分かるけど世間は甘くないよ ストラップもキーホルダーも浸透してないから席を譲ってくれる方が稀やのに2008-03-18 00:50:00 -
9:
?ュゥ?
8さん?そうやね?私もそう思う?
なかなか妊娠初期は特に妊婦さんって気付かれにくいし、周りも『妊婦さんかな?』って思ってくれたとしても、妊娠後期の様にお腹がかなり出た妊婦さんなら声もかけやすいケド、お腹の出てない時期やあまりお腹の出てない人に『席譲りましょうか?』ってゆいにくいと思う?
もし間違ってたら恥ずかしいしって考えたら勇気いるもん?
だからストラップは、?妊婦です?って周りに認識してもらいやすいし周りも協力しやすいんじゃないかな??
旦那も『お腹が少し出てる人が電車乗ってたケド妊婦かわからんかったから、席譲るの困った』ってゆってました?2008-03-18 01:03:00 -
10:
名無しさん
お腹が出てても席譲って貰われへんって友達言うてたわ。
2008-03-18 01:17:00 -
11:
?ュゥ?
7さんや9さんがゆう事もわかります?
でも、私はあくまでストラップとゆうものは、『妊婦してるから席を譲ってください』とゆってるものではなく、『妊婦してお腹に子供を授かっています』と認識してもらうものだと思います?
例え妊婦さんでなくても、松葉杖をついた人がいたら?杖をついた人がいたら?席を譲ろうと思いますよね??
それと同じぢゃないですか??
妊婦さんは、決して病気ではないですがつわりで大変な方もいます?
お腹の大きい方だけが妊婦さんではありません?
妊娠してられない方と見た目が同じでもお腹には命がしっかりと育っています?
協力する?しない?は、人それぞれですが、席を譲ってほしいからストラップをつけている訳ではないと思いますよ?
それに逆に付けてる事で周りも協力しやすくなるんだと思います?2008-03-18 01:24:00 -
12:
名無しさん
お腹おっきくて立ってるの辛いよ
2008-03-18 01:51:00