-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
??二人以上出産経験者??
-
1:
名無しさん
産後どれくらいから上の子と外で遊んだり、してましたか?
室内では絵本とかおもちゃとかで相手するつもりではいますが、うちの子は外大好きで?妊娠中入院が多く今も入院でそのまま出産になりそうなんで退院したらたくさん遊んであげたいのですがやっぱり産後は体休めなきゃって言いますし?2008-03-02 06:54:00 -
35:
名無しさん
落ち着いてね???
2008-10-11 13:44:00 -
37:
名無しさん
外で車にひかれても親の責任やし
家に置いてって事故にあうのも一緒2008-10-11 14:44:00 -
38:
名無しさん
うちも年子やけど、上はバギーで下は抱っこ紐やで。後は旦那が仕事から帰って来てからとか。スーパーでも夜中まで開いてるところとかあるしなぁ。もし置いて行って何かあったり、起きてお母さん泣きながら探したりしてる姿考えたら置いて行けんわ。今はホンマに大変やけど、肩凝らしながらでも頑張るつもりやで。
2008-10-11 16:05:00 -
39:
名無しさん
大丈夫やろ〜っていう考えはマジで危険?ほんまに子供には何があるか分からんよ?
2008-10-11 19:18:00 -
41:
名無しさん
計画して年子を望んでるもいるんやし、年子=計画なしってやめてもらえへん?
2008-10-11 22:08:00 -
43:
名無しさん
別に年子でも協力してくれる人が近くにいたり一人ででも子供置いて買い物行ったりしなかったらいいと思う。ただ家に子供おいて買い物行くのを年子やからとか言い訳してる人がいたからそんな言い訳せんとちゃんと計画して作れよって言っただけやで
2008-10-11 22:57:00