-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助産制度で?
-
1:
?
今日手続きするのに市役所に電話したんですけど「自己負担が?万はかかると思っててください」と言われました?助産制度受けた事ある方はいくらぐらいかかりましたか?
2007-12-11 03:08:00 -
323:
名無しさん
なんかこういうスレ見てたら助産使う人って不正して受けて楽したいって人が大半やな‥。受けれる状況にあっても頑張る人は頑張ってるのに。無駄遣いするヤツは受けんで良いからほんまに必要な人らが気兼ねなく受けれるようになって欲しいわ。
2008-06-06 22:41:00 -
324:
名無しさん
>>320>>325です。>>326さんありがとうございます。妊娠は初期にわかったのですが妊娠で私は派遣の仕事クビになって実家で旦那はそのまま働いてちょっとずつ貯めたお金で綺麗とは言えないけどそんなとこにかけるお金もないんで公社で最初に家賃3ヶ月と日割り家賃だけなんで15万もいりませんでしたし必要最低限の電化製品を買い生活してます。出産はまだですけど出来婚なんで皆が歓迎ってわけじゃないんでお祝いも少ないですが貯金して旦那の給料手取り17万で支払いしたりしながら生活してます。それでも一時金のおかげで出産は問題なさそうだしぜいたくはさせてあげれないけどがんばっていきます。
2008-06-07 01:37:00 -
325:
名無しさん
非課税じゃないんや?使いたくても使えないね?大変やろうけど頑張ってね
2008-06-07 01:50:00 -
326:
名無しさん
↑一応非課税です。結婚資金ためるのに派遣行って速攻できちゃったんで。
2008-06-07 02:00:00 -
327:
名無しさん
↑無計画なのはわかってます。言い訳にしか聞こえないと思いますが不妊だったんで早くできたらっていってたらできたんで本当よかったです。お金はないけど大切にしていきます。
2008-06-07 02:04:00 -
328:
名無しさん
スレ違いなんでそろそろ控えます。すいませんでした。
2008-06-07 02:09:00 -
329:
名無しさん
てかなんで助産制度受けようとするの?
大半が汚い考えの人だよね?
産まれてくる子からしたら親がこうやって不正で産んでるなんて嫌だよ
お金ない人なんていっぱいいるんだから甘ったれんじゃないよ2008-06-07 10:11:00 -
330:
名無しさん
そんな制度があるからじゃない?非課税世帯じゃなくてもお金ない人だっているし不正を減らすためにこれ以上門を狭くしたら本当に必要な人にもいかなくなる。どこからが不正でどこからが不正じゃないかなんて一概に言えるの?
2008-06-07 10:22:00 -
331:
名無しさん
本当に金がないのなら産むなんて普通考えられないでしょ?
産む時だけお金もらってもこれから先どうすんのさ↓
この制度なんてなくていいよね2008-06-07 16:35:00 -
332:
名無しさん
私、市内で助産受けたけど面談当日に確定したし誰にも連絡いかなかったよ?
わざわざ親戚調べて連絡しないんちゃう?2008-06-07 16:44:00