-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助産制度で?
-
1:
?
今日手続きするのに市役所に電話したんですけど「自己負担が?万はかかると思っててください」と言われました?助産制度受けた事ある方はいくらぐらいかかりましたか?
2007-12-11 03:08:00 -
223:
名無しさん
保険払いだしたばっかりならどうなるの?
2008-04-30 23:47:00 -
224:
名無しさん
自分と旦那がいるなら旦那が未払いなしならいけるって市役所がゆってた
2008-05-01 00:31:00 -
225:
名無しさん
あげ
2008-05-01 09:41:00 -
226:
名無しさん
淀川キリスト教病院って 助産施設のリストに入ってますか??
2008-05-01 09:47:00 -
227:
名無しさん
↑住んでる地域によっては入ってるよ。ちなみに淀キリで助産制度受けました☆
2008-05-01 10:06:00 -
228:
名無しさん
↑ありがとうございました☆
ちなみに 今年でしょうか?去年でしょうか?2008-05-01 12:35:00 -
229:
名無しさん
社会保険も国民保険も簡単に言うたら病院代が安くなるんよ。
社会保険は会社務め(社員さん今はパートも入れるはず)の人の保険
国民保険は社会保険に入ってない人のための保険。(アルバイトパート自営業)
扶養(養ってもらってる 住民票の代表者以外)言うてその家の大黒柱が社員なら社保 国保なら国保☆2008-05-01 13:35:00 -
232:
名無しさん
ありがとうございます。
2008-05-01 18:23:00