デートスポット掲示板助産制度で?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

助産制度で?

スレッド内検索:
  • 1:

    ?

    今日手続きするのに市役所に電話したんですけど「自己負担が?万はかかると思っててください」と言われました?助産制度受けた事ある方はいくらぐらいかかりましたか?

    2007-12-11 03:08:00
  • 161:

    名無しさん

    >>161って>>158やん?
    結婚版と同じ間違いして…
    助産と一時金は別もんやて

    2008-04-09 23:43:00
  • 162:

    名無しさん

    わたし>>158違いますよ〜?なぜかIP?一緒やけど?間違えました?市民税じゃなくて国保です??国保は滞納してたら助産おりないんですよね?紛らわしいことしてすいません?

    2008-04-10 02:49:00
  • 163:

    名無しさん

    まとめよう?
    助産は市民税払ってるなら無理?

    一時金は
    誰でももらえるけど保険料滞納してると35万から滞納してる保険料が引かれて渡される?


    これであってる?

    2008-04-10 03:12:00
  • 164:

    名無しさん

    ↑そうやでo(^-^)oまとめてくれて有難う!

    2008-04-10 16:37:00
  • 165:

    名無しさん

    >>165
    うちこないだ出産で保険料滞納してるけど全部もらえたで

    2008-04-10 23:32:00
  • 166:

    名無しさん

    >>167こっちに言わんといてややこしくなったカラまとめただけやのに?

    2008-04-11 00:18:00
  • 167:

    名無しさん

    健康国民保険は去年の収入はずやで?非課税=月10万位の収入ならそんないかんやろ?独身の時月20万の収入で4000位、働いてなかったら2000円やった?
    社保は人数関係なく****円、国保は****円×人数のはずやから家族多いとか?

    2008-04-11 15:30:00
  • 168:

    名無しさん

    教ぇてほしぃんですけど・・・
    助産制度で産んでからもらえるお金を
    先にもらった方いる(前借り)って書いてあるし聞くけど本当にもらえるんですか?

    2008-04-13 09:33:00
  • 169:

    169

    >>170サン
    家族は子供一人やから三人です?昨年非課税やのに国民健康保険一万六千円でした?最近二人目出来たので助産使いたいんですけど‥無理なのかなあ〜?

    2008-04-13 14:02:00
  • 170:

    名無しさん

    収入自体が非課税ではなく扶養控除で非課税なってるのかな。だったら国保おかしくない値段。(収入×**%=国保)
    助産については非課税が第一条件で非課税=収支の不均衡だから可能性はあるんじゃないかな?

    2008-04-13 21:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
助産制度で?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。