-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
助産制度で?
-
1:
?
今日手続きするのに市役所に電話したんですけど「自己負担が?万はかかると思っててください」と言われました?助産制度受けた事ある方はいくらぐらいかかりましたか?
2007-12-11 03:08:00 -
141:
名無しさん
139の意見すごく賛同します。私も本当は助産受けれるなら受けたかった。私には権利がないから受けれなかったけど、結婚決まってないし今年社会に出たばっかやからお金ないし?けど、子どものこと考えて退職迫る上司のイヤミにも我慢したし妊娠前より過酷な労働も我慢した。取りあえずメドがつきそうなのとこれ以上は無理しないようにと医師と本社からの指示を受けて今休みとってます。ホンマに必要な人は受けていい権利やから受けたらいいと思うけど、甘えで受けるのは駄目やと思う。ホンマに受けなあかん人が受けれんのは駄目なことやから。
長々ごめんなさいm(__)m2007-12-22 13:54:00 -
142:
名無しさん
?
2007-12-30 15:58:00