-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
病院の検査代
-
1:
名無しさん
病院によって違うと思いますが、だいたい妊娠発覚してから出産するまでの検査代いくらくらいですか??(出産費用は除く)
2007-12-10 09:18:00 -
11:
名無しさん
うちゎ検尿、体重、血圧、エコーで4500円?
ちなみに不親切?
2008-05-05 02:19:00 -
12:
名無しさん
普段3000円後期血液検査んときで7000円。
2008-05-05 04:05:00 -
13:
名無しさん
うちは尿検査も血圧も体重も計らないで内診だけでいつも5000くらい 血液検査したら2万越えたしまだ初期やのに頻繁に通わないとあかんから病院変えた
2008-05-05 09:29:00 -
14:
名無しさん
私なんか2人とも出産予定からちょうど一週間超えて予定日すぎたら二日おきにいかなあかんかったから予定日すぎてから心電図やらなんやらかんやら一回で五千以上かかったから一週間で三万くらいかかったから出産まで20万近くかかった…あとは妊婦さんは食事をバランスよくたべなあかんかったから冬の食材を夏に食べたりで食費もかかった?けど元気な2人に育って産まれたから結果てきにOK?
2008-05-05 10:32:00 -
15:
名無しさん
ウチは大学病院で毎回3〜4000円くらいやった?ちなみに自然分娩で34万?
2008-05-08 00:30:00 -
16:
名無しさん
毎回7千円?ほんま痛い?
2008-05-09 01:02:00 -
17:
名無しさん
あたしも毎回7千円?
もぉすぐ毎週行かなあかんからキツィ?2008-05-09 23:39:00 -
18:
名無しさん
いま毎週5500円なんですが、次の検診から20分程お腹に機械をつけて張りのチェックなどをするそうなんですが、それはじめて検診代あがったよって方おられたら教えて下さい。ちなみに臨月からはじめるチェックみたいです。
2008-05-10 09:22:00 -
19:
名無しさん
ノンストレステストNSTかな?
4千あがったわぁ?2008-05-10 10:07:00 -
20:
名無しさん
↑看護士さん増やしていってて10月から料金1、5倍になった病院多いねんで。
淀川キリスト教病院って助産制度も受けてる病院 通常診察3000から4500になってるはずやし個人ならざらに5000超えるんじゃないかな2008-05-10 23:18:00