-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?DQNな馬鹿親?
-
1:
名無しさん
スーパーでカゴに靴履いたまま子供乗せてた母親がいた。非常識もいいとこ??
2007-11-14 00:59:00 -
511:
名無しさん
もちろん飴とかもあかんね。知ってるみたいやけど、チョコは幼児に必要な栄養素がまったく含まれてないし、虫歯になりやすいし、あげるほうが可哀想って医師が言ってるの聞いたことある。甘みは他であげれるし。
ほんまはあかんけど、もう自己責任みたいになってるだけやで。
だからこういう掲示板で、いいとかは言わないほうがいいで。2011-05-30 10:33:00 -
512:
名無しさん
blogしててタイトルが『バツイチ、シンママ、ただ今3人目妊娠中?彼氏は獄中』内容も子供1番みたいな事ばっかり書いてるけど、あきらか自分の事しか考えてない?しかも前の旦那に養育費もらいながら生活してて見てたら痛い!痛オモロイから見てしまうけどたまに腹立つ?ちなみに28歳
2011-05-30 11:02:00 -
513:
名無しさん
確かに良いって言えば、あるだけ与えてしまう人もいるもんな。ゴメン。
でもチョコの部分はDQNとは言わないと思って書いてん。炭酸は私からはあり得ないと思うんやけど、お菓子とかジュースは家庭の方針で考え方も違うからなぁ。2011-05-30 11:08:00 -
514:
名無しさん
でも明らかテキトーにあげまくってる親いるよね。子供はそりゃ喜んで無邪気に食べるから可哀想やわ
2011-05-30 11:46:00 -
515:
名無しさん
アンパンマンの棒付きチョコ売ってない?今日あれたまに食べてやるわぁ?
あれぐらいやったらイイと思ってた?2011-05-30 12:13:00 -
516:
名無しさん
私、3歳と1歳半の子おるけど、3歳のお姉ちゃんの方にも、未だにお菓子はタマゴボーロとか赤ちゃん用のせんべいしかあげてない?下の子が1歳半やから何でも上の子と一緒にしたがるから、あげられへん?私もお菓子全く食べへん方やから子供もそんなにお菓子に興味示さんけどフルーツの食い付きはすごい(笑)お菓子も家ではあんま食べへんし、外でグズった時のアイテムとして持ち歩いてるけど、グズらん限り与える事もないかな?だからここみて、チョコとかあげてるって書き込み見てビックリした?こないだ上の子が女の子やのに近所の子からバレンタインもらってたけどパパにあげるって言って食べへんかったけど、友達にそれ言ったら「三歳にもなんのにチョコも飴も知らんとか可哀想やな」って言われました?私…間違ってますか…??やっぱりお姉ちゃんの方には可哀想なことしてるんでしょうか??
2011-05-30 12:30:00 -
517:
名無しさん
下の子がおってあげられへんってのは別にいいんやない?その家庭それぞれやし。
2011-05-30 12:39:00 -
518:
名無しさん
間違ってはないけど・・・チョットくらいならいいんじゃない?
歯医者の先生はスナック菓子やお煎餅の方がチョコレートの方が虫歯なりにくい言うてたから、うちは普通に食べてるよ。幼稚園でもオヤツの時間にチョコレート食べてるし、可哀相と言うかあんまり神経質ならんでいいんちゃう?2011-05-30 13:04:00 -
520:
名無しさん
うち3歳やけどたまに普通のんあげたりするよお菓子?欲しがるし毎日じゃないしねーでも朝昼夜歯磨きしてたらよっぽどじゃないと虫歯ならんよね?うち私歯弱いけど子供まだ虫歯菌ないし?
2011-05-30 13:18:00