-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?DQNな馬鹿親?
-
1:
名無しさん
スーパーでカゴに靴履いたまま子供乗せてた母親がいた。非常識もいいとこ??
2007-11-14 00:59:00 -
471:
名無しさん
想像しただけでもきついな(笑)
新生児からたばこの煙浴びせられて可哀想やな2011-05-14 20:02:00 -
472:
名無しさん
病院の長椅子の上を
靴を履いたままの子供に歩かせてた親。
2011-05-21 02:38:00 -
473:
名無しさん
ファミレスのレジ近くにおもちゃ置いてるのを買ってもないのに遊ばせてた良い歳の母親何人か見た?
電池入ってるおもちゃやのに電池使い切る勢いやし、振り回したり落としたり…。
買わずに棚に置いていった。これってアカンよな?今は普通なん??
私が小さい時は買ってもらって遊んでたし、買ってもない商品は触ったらアカンって怒られたけどなぁ。2011-05-21 05:06:00 -
474:
名無しさん
>>477 娘1歳9ヶ月やけど1歳半ぐらいまでは滑り台もぶらんこもアスレチック的なんも全部ついてまわってたで。今でも物によったらついていくよ。
それが普通じゃない?確かによその子が見えてないのはあかんけどよその子がいてるから余計目離されへんと思うけどな。砂かけたりかけられたり被害者にも加害者にもなる年代やと思うけど。
私はベンチに座って「??ダメだよー」とか適当にしか相手してない親の方がDQNやと思う2011-05-21 14:04:00 -
475:
名無しさん
ぶらんこ一人で出来る?2才やけどまだ一人で乗られへんし漕がれへんから押してあげてるし、私今でも滑り台は登ってる時は後ろで見てる。落ちた事とか一度もないねんけど、怖くて?普通の感覚がわからんねんけど、過保護なんかなぁ??
2011-05-21 20:10:00 -
476:
名無しさん
うち四歳やけどヤンチャで危ない事しよるしある程度付いてまわるけどな〜。
よその子おったら怪我させたらあかんから100%付いてる。過保護なん?2011-05-21 23:35:00 -
477:
名無しさん
うちは3歳の息子やけどいつもママ来てよぉとかゆうてきて側で遊んでるのを見てな怒るから常近くにおる。
過保護になるんかな?うちの近くの公園は大概の親が付き添ってアスレチックとかで遊んでるけどなぁ。2011-05-22 02:41:00 -
478:
名無しさん
うちの子4歳(年少)やけど、一人で勝手に公園行くで!
まー家から見えるから覗いたりしてるけど?2011-05-22 10:43:00 -
479:
488
>>490さん 一人とかうちは絶対させへんわ?小学生くらいになったら公園で待ち合わせ!とかあるからまた別やろうけど…なんかあったら怖いしやっぱ近くにいてないと今はまだ小さいから急にバランス崩して落っこちそうになったときとか助けられへんしね?
2011-05-22 13:24:00 -
480:
名無しさん
ブランコ乗ってて、漕いでる最中に子供が「ワンワン!!」って指さして落ちそうになった事あるわ(笑)押してあげてたから、支えられたけど?
うちの子供はホンマ視野狭くて、ひとつの事しか見れないから、見てたらな結構危ない?
この前も公園内に浅くて大人なら跨げるくらいの小川があって、すぐ横に橋があるんやけど、子供も何回も自分で橋渡ってたから、先に渡って「おいで〜」って言ったら、私の顔見て一直線(笑)小川にバシャンって入って段差で転けた?目ついてる?って思ったわ?2011-05-22 14:05:00