-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
親が子供預かってくれない?
-
1:
名無しさん
もう産後3年だけど1度も?旦那と2人きりでデートしたいのに‥
周りの友達は親に預けて旅行行ったりしてます。
うちの親は孫がかわいくないんでしょうか?
それとも私の周りがおかしいんでしょうか?2007-10-22 01:39:00 -
69:
名無しさん
>>68
同感してもらえて良かったです(^-^)
預ける預けないは家庭やその人の考え方やと思うしどの考えにも意見するんは別にいいと思うんやけどただ否定派の人の中に明らか預けてる人らが嫌な気持ちなる言い方や考え方をする人がいて気になったんで…。
いつも預けてとか本間にほったらかしてる人を否定するんはわかるけど。たまには預けたい・たまには預けてるって人をそんな否定する意味がうちにはわからないなぁ。
きっとそんな人等は頑張りすぎて疲れてるんかもしれないね。だから預けてる人らをみんな否定したくなっちゃうんかな?まぁあくまでこれはうちの感じた事だけど(/_・、)2008-03-19 01:05:00 -
70:
名無しさん
うちも預かってもらうよ★子供もおばあちゃん大好きやし喜んで(≧ω≦)bすごい息抜きになってまた頑張ろうって思えるし普段の疲れがとれてかなり親には感謝してるなぁ。
2008-03-19 01:18:00 -
71:
名無しさん
てか、預けることを全面的に批判してる人は、数人やから、その人らに対しての注意のレスはあんまり長文にされるとウザいです。
2008-03-19 01:37:00 -
72:
名無しさん
68です。
うん、たしかに否定しすぎと思う?否定を通り越してバカにするゎ文句散々ゆうゎで…?
でもあたし的に親が見とくで〜とかゆうてくれてるんやったら自分も息抜きなるし親も久しぶりの子育てに意外に楽しんでくれてるもんゃし??
だからまた声かけてくれるし?
押し付けてる訳でも育児放棄してる訳でもないのに何があかんのかさっぱりわからん?2008-03-19 01:39:00 -
74:
名無しさん
72。指摘をさらに指摘してるお前がうざい
2008-03-19 01:45:00 -
76:
名無しさん
↑年寄りちゃうねんから黙れ。こんな打ち方もあんねん。わかるからえーやんけ
2008-03-19 02:32:00 -
77:
70です
長文って言うほど長いですか?ちゃんと伝える為には短文ぢゃ無理だと思うんですが。それにうちが間違っていると意見した批判派の一部の人ぢゃあなたがないんならうちの書き込みをスルーしてもらえばと思います!
それに短文とかで気持ち・考えを言うて意味を誤解されたりするんが嫌だったんで。でも気を悪くさせたならスイマセン(/_・、)2008-03-19 02:50:00