-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
私が甘やかしすぎ?
-
1:
ぬし
今2ヶ月の子がいて旦那と3人でマンション暮らしなんですけど、私が家事をしている時に泣いたら旦那はうつ伏せにします?
うつ伏せが落ち着く子もいて、寝たら仰向けにしたら大丈夫と聞いたこともあるんですけど、うちの子は嫌がります?
この前は夜の11時位にオムツを変えていて時間を考えて泣かせろと横から口を塞がれました?
加減はしていたけど苦しそうで、私が怒ってケンカになりました?
何日かして、旦那の女友達(数人)は自分の子が泣いたらうつ伏せにして足を持ち上げたり、押し入れに入れて戸を閉めると聞かされました?
子どもが泣いたら私は泣き止むまで抱っこしてあやします?
皆さんはどうしても泣き止まない時は旦那の友達のようにするんですか?
私は甘やかしてるつもりはないし、旦那の友達のしていることは虐待としか思えません?2007-10-14 21:53:00 -
31:
名無しさん
いや…離婚より前に改善出来るものならして仲良く暮らした方がいいとは思うけど…
「パパ」とかしゃべったりしても泣く→うるさい→キレるとかだとなおらないと思う。
一度試しに「うわぁ?この子やっぱりママの声よりパパの声聞いたらホンマ嬉しそうにするわぁ?」とかこの子はパパ大好きなんやわアピールを(嘘でも)してみてそれでも変わらんかったら子供守る方向で考えていった方がいいかも?
私はそれしても暴力は無いにしても無関心やった…?
子供がじゃれて行ってるのに相手するの一瞬で五分後には寝てるとか?その上無関心やから子供にとって危険な事平気でやっちゃうし…2007-10-16 20:07:00 -
32:
名無しさん
主の旦那恐ろしいわ…「仕事してないのに泣くな」とか今度いわれたら「あんたは赤ちゃんの頃働いてたんか?」てゆうたれ?
赤ちゃん生まれても自分優先なんやろな…2007-10-16 20:26:00 -
33:
ぬし
大げさな位、「パパのほうばっかり見てるわ」とかは言ってるんですけど、その時に5分位相手してすぐに?触りだします?
さっきなんかちょっと泣いただけで「うっとおしい」、「殴りたくなる?…殴りはせんけど」って言ってました?
機嫌悪い時は、子供が機嫌良くてしゃべってる声に対しても怒ります?
妊娠中も自分のことばっかりだったんですけど、男は父親の自覚が出てくるのが遅いから、子供が生まれて顔みたら変わってくれると思ってたんですけど間違いでした?2007-10-16 21:12:00 -
34:
名無しさん
あ…それ もぅ アウトやわ…
稼ぎは?稼ぎいいなら子供がハイハイする頃迄は接触させんようにしながらお金貯め!
稼ぎ悪いんやったら今すぐでも別れた方がいいわ。毎日日記つけ!子供に対して言った暴言とか このままやったらいつか手出すんちゃうかっていう材料全部かきとめて行き!
できる限り細かく2007-10-16 21:17:00 -
36:
名無しさん
子供が可哀想?
早く別れた方がいいよ?2007-10-17 02:25:00 -
37:
名無しさん
主さんもこどももかわいそうやね?あたしも今二ヶ月の子おるけど主の旦那信じられへん?あたしらは泣いたらベビが安心するまで抱いてあげてるしそんなんで甘やかしてるとか一切思わへんわー?親らには肺が強くなるからたまには抱かないでほっときゆわれるけど息とまるんちゃうかゆうくらい泣くからかわいそうであたしも旦那もすぐ抱いてまうよ?親やったらそう感じるのが当たり前と思うのにね?
2007-10-17 06:38:00 -
38:
名無しさん
主さん…稼ぎも悪いとかホンマに前の旦那と一緒やわ…
私は養育費も慰謝料も一銭もいらんから今後子供が希望せん限りは逢わない事を条件に別れた…
そんだけ子供に無関心やった癖に離婚は辛かったみたいで少々ゴネたけど過去二か月の日記見せてこれでもまだ離婚同意せんねやったら裁判する言うたら結構すぐ納得したよ…
うちの場合は阿呆やし子供産まれてからもスロット行きまくりのボケやったからね…
今は離婚して一年で再婚してめちゃめちゃ子供可愛がってくれる父親が、プールとか公園とか果物狩りとか虫とりとか…父親が連れて遊びに行きまくりのお陰で子供が一気に心身共に成長した感じ?
父親で子供って変わるよ?再婚も子供が小さいうちじゃないとしにくいし、耐えるだけで成長もせんような相手に期待はせん方がいいよ?(でも再婚はよぉ〜く考えて!自分より子供に合う相手としてね)
2007-10-17 11:53:00 -
39:
ぬし
>>38さん、可愛がってたのは最初だけでした?
なんかペットを買って途中で世話しなくなった子供みたい?
子供でもちゃんと面倒みる子もいるし、ペットじゃなくて自分の子供なのに最低です?子供が可哀相?
私の頑張りが足りないのかなぁって思ったら子供に申し訳ないです?
>>39さん、うちの旦那は生まれてからパチンコはやめたんですけど仕事が続かなくて?どうにか行かせてる状態です?
自分もマジメに仕事しないくせにまだ2ヶ月の子供に、仕事してないくせに泣くなとか救いようがないですよね?
男の子だから父親が必要だと思って頑張ってきたけど、あんな父親だったら逆に子供が可哀相なのかも?2007-10-17 13:51:00 -
40:
名無しさん
主さん…男の子には父親が必要と思う気持ちもわかるし男遊びしてくれる(力を使った遊びとか肩車的なんとか…)相手は必要やとは思う。でもな…成長に邪魔な父親おる位ならおらん方がマシやと思うよ。2歳…3歳なったら父親の真似とかもしだすし…
私が一歳の時別れを決定的に決めたんも子供が父親の真似しだしたから…
仕事やから預けてて帰ったら意味もわからずゲームのリモコンを寝転びながら操縦したり寝転びながらマンガを胸の上に乗せて読んでる真似したり…
そん時、「あかん…このままだとこの子も馬鹿旦那と同じ道辿る…」って思ったもん…2007-10-17 14:02:00