デートスポット掲示板??出産準備品リスト_??のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

??出産準備品リスト_??

スレッド内検索:
  • 1:

    先輩ママシャン達べビー用品でこれゎ買ってょかった?トカァ?これゎ買ぅんぢゃなかった?とかぁりますか?参考にしたぃんで意見聞かせてくださぃ????ちなみに私ゎもぉすぐ出産予定の初産ママでつ??

    2005-06-05 08:46:00
  • 88:

    名無しさん

    邪魔になったもの? ベビーバス→生後1ヶ月検診後から一緒に湯船に入ってます。使用後邪魔?今エアーのやつがあるのでその方がいいかなと思います。 おくるみ→くるまない?子供用の小さい毛布で抱いてそのまま寝かしつけてます。 ベビーベット→生後1ヶ月ぐらいまでしか使わずあとゎ夜寝るようになりだしたら一人でゎ寝てくれない。

    2008-03-05 18:43:00
  • 89:

    名無しさん

    哺乳瓶洗うブラシは買う予定なんですけど、乳首洗うブラシって必要ですか?

    2008-04-02 18:12:00
  • 90:

    名無しさん

    6月初めに出産予定なんですが長袖or半袖どちらを揃えればイイですかね?

    2008-04-02 18:31:00
  • 91:

    名無しさん

    >>93買うべき
    買わなかったら、ニプルをどうやって洗うの?

    >>94肌着やんな?肌着+ベビーウェアやから、半袖で良いと思う。別に半袖3枚、長袖3枚づつとか買っても良いと思うけど。

    2008-04-02 19:01:00
  • 92:

    名無しさん

    >>95
    ありがとうございます。
    用意します☆

    あと哺乳瓶なんですが、大小とかガラスかプラスチックかとかどれを何本用意したらいいか教えてください。
    里帰りなのでとりあえず産後1ヶ月の分だけ用意したいと思ってます。

    2008-04-02 19:35:00
  • 93:

    名無しさん

    >>96完母にするなら、ほ乳瓶は取り合えず1本で良い。ビンのを150ml。プラスチックでも良いけど、長持ちしない。完ミなら、150mlのビンとプラスチック(外出用)を2〜3本いるよ。

    2008-04-02 21:28:00
  • 94:

    名無しさん

    >>97
    ありがとうございます。
    一応混合でいきたいのですが、150のビンとプラスチック1本ずつ用意したら大丈夫でしょうか?
    実家までは2時間〜3時間かかります。

    2008-04-02 21:40:00
  • 95:

    名無しさん

    ↑1本ずつは少ない思う?ガラスのを2本で洗い替えできるし、プラは1本でいいんじゃないかな?

    2008-04-03 01:56:00
  • 96:

    名無しさん

    >>98混合なら、ビンは1本は少ないよ。毎回毎回、授乳がおわったら、面倒くさがらず洗えるんなら、1本でも良いけど…あと、乾いてなかったりしてもあかんから。ビンは2〜3本いるよ。新生児やし、プラスチックはまだ1本で良い。

    2008-04-03 06:28:00
  • 97:

    名無しさん

    2、3本でも少ない方やで。

    2008-04-03 06:48:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
??出産準備品リスト_??を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。