-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
??出産準備品リスト_??
-
1:
先輩ママシャン達べビー用品でこれゎ買ってょかった?トカァ?これゎ買ぅんぢゃなかった?とかぁりますか?参考にしたぃんで意見聞かせてくださぃ????ちなみに私ゎもぉすぐ出産予定の初産ママでつ??
2005-06-05 08:46:00 -
151:
名無しさん
>>155あたしはデニムとレギンスだけマタニティ買って、トップスはチュニックやワンピでいけた。体重増えすぎたら厳しいかもやけど。マタニティより、完母やったし産後に授乳できそうな服の方が欲しかったわ。
2009-01-29 13:45:00 -
152:
155
>>156ありがとうございます!凄く参考になります
授乳服ってどんな時に必要になりますか?
楽天で授乳服見たら変なデザインなんですが、これも代用できるのありますか?
2009-01-29 13:53:00 -
153:
名無しさん
ベビーカーA型とB型どちらがおすすめですか?
2009-01-30 02:08:00 -
154:
名無しさん
>>157授乳服も代用できるよ。深いVネックのセーターに中はチューブトップや伸び縮みするキャミ着たり、工夫したわ。授乳服ってかわいいのあんまないもんなぁ。家着に1つくらいあっても良いかもやけど、完母でいけるかどうかわからんし生まれてからでも良いかも。ちなみにあたしは家での授乳服にはユニクロ愛用してた。授乳用じゃないけど胸のボタン外したらいけるやつがけっこうあるねん。
2009-01-30 04:16:00 -
155:
名無しさん
パジャマは授乳用をベルメゾンで3着買った。入院用ってのもあるし、夜中全部脱いだら寒いからね。でも服は買ってないよ。前開きの服あるし、外であげるときでも、人前ではしないから。
2009-01-30 18:07:00 -
156:
名無しさん
ベビー布団かわないならユリカゴ?みたいなの買った方が良いですか?
2009-02-03 02:26:00 -
157:
名無しさん
パパママも布団ならいらんのちゃう?あったら便利やけどなくてもなんとかなるにはなる。
2009-02-03 07:04:00 -
158:
名無しさん
↑ありがとう?
とりあえず買わんとく?2009-02-03 11:00:00 -
159:
名無しさん
赤ちゃんの布団は固めがいいってきいたから、親の布団が低反発や柔らかめの布団なら、赤ちゃんよう準備してあげたら?
2009-02-03 15:53:00 -
160:
名無しさん
あげ
2009-03-16 17:09:00