-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
??出産準備品リスト_??
-
1:
先輩ママシャン達べビー用品でこれゎ買ってょかった?トカァ?これゎ買ぅんぢゃなかった?とかぁりますか?参考にしたぃんで意見聞かせてくださぃ????ちなみに私ゎもぉすぐ出産予定の初産ママでつ??
2005-06-05 08:46:00 -
2:
名無しさん
おくるみ、ベビーカーも、うちゎあんまりつかってなぃし必要なしゃった。ベビー食器もお祝いにもらったけど使ってなぃし。
2005-06-05 11:47:00 -
3:
名無しさん
ベビー用のお風呂って使ぃますか?
2005-06-05 12:57:00 -
4:
2
いらんなぁ〜うち一緒に入れてあがる時に旦那がちびの身体ふいたりしてたぁ〜☆旦那仕事で遅い時ゎ先ちびの服着さしてから自分の服きてたカラ♪子供すぐ成長するし、もったいないし、ベビーバス後々邪魔になるょ
2005-06-05 13:15:00 -
5:
名無しさん
どぅも参考になりました↓m(_ _)mペコッ☆
つぃでに…(汗)搾乳器って使ぃますか?あっ☆あと鼻吸器ゎ?それからクーハンって必要ですか?質問ばっかりでごめんなさぃ(>_2005-06-05 14:23:00 -
6:
名無しさん
搾乳機はお乳が張って出ない時に使うよ。でも使ったら痛いし自分で搾った方が楽だよ。鼻吸器はあったら便利だね、クーハンも一時だけで後々邪魔になる。レンタルにしたほうがいいよ〜。抱っこひも、首が据わればおんぶ紐、すごく便利ですよ。。
2005-06-05 14:35:00 -
7:
名無しさん
おォオ(・o・)ノどぅもありがとぅござぃます(*^o^*)何か初めてのベビだと欲張りになっちゃってつぃ?あれもこれも♪ってねェェ〜f^_^;親バカ(笑)
2005-06-05 15:48:00 -
8:
名無しさん
気持ち分かりますよ〜〜 私もついつい買いすぎて結局少し使って物置行きです。楽しみですね
2005-06-05 16:26:00 -
9:
2
ホントに成長早いし、買いすぎに注意してね!服もはぢめのうちは何枚かだけでいいし、産まれてから足りないのゎ買っても遅くないよ☆おもちゃもはぢめゎ握れるやつとか小さぃのでぃぃからたくさんぃらないし、成長にぁゎせて買ったらいいょ〜 うちもいらなぃ物がたくさんあるょ‥
もぉすぐ2人目出来るから活用するカモ‥!? ワラ2005-06-05 16:32:00 -
10:
名無しさん
100均の哺乳瓶洗うスポンジ?コップ洗うやつみたいなん!!ィィョ(*≧ー≦) 乳首洗うのもついてるし♪♪
後は…主が逆に聞きたいのナイ?
〇〇はあった方がィイ?とか!ちなみに、?才になる息子のママだよ(^O^)もぅすぐ出産ガンバってね☆☆2005-06-06 03:07:00 -
11:
主
しばらく見てなぃ間にレス増ぇててビックリ??レス遅くなってスィマセン?皆さん参考になります??私もつぃつぃ服買ぃすぎてしまぃます??私が聞きたぃのゎべビー服を収納する棚?みたぃなタンスみたぃな物ゎどんな物がぃぃですか?ぁとドーナツ座布団?ぁれゎ必要ですか?
2005-06-06 09:38:00 -
12:
名無しさん
うちはプーさんタッパーみたぃなタンスにいれてるょ!西松屋とかでも売ってるやつ。服いれるのゎ何でもぃぃんぢゃない??あまってるタンスぁるなら、わざわざ買う必要ないし。座布団ゎ入院してる時お世話になったけど、『○』のゎ必要ない。授乳に使う『∪』の形のもあるけど『∪』ゎ首すわるまでだしもったいなぃからいらない!!
悪魔でもうちの意見デス!!2005-06-06 11:46:00 -
13:
名無しさん
秋産まれ(10月)の子って、服どれくらい用意したらぃぃですか?教ぇて下さぃ?
2005-06-06 13:51:00 -
14:
名無しさん
おくるみいらんよ?バスタオルで代用できるし?
2005-06-06 16:50:00 -
15:
名無しさん
ベビーベットって実際使ぃますか?購入にしよぅかレンタルにしよぅか迷ってるんですけど…
2005-06-09 10:55:00 -
16:
名無しさん
うち買ったけど、全然使ってないよ。普通のベットはあぶないから布団でゴロゴロさせてたよ。布団はホコリすぅってゆーからレンタルの方がぃぃかもね?
2005-06-09 11:49:00 -
17:
名無しさん
そっか。。。やっぱレンタルにします↓Thanksm(_ _)mペコッ☆
2005-06-09 12:28:00 -
18:
名無しさん
来月出産なんですけど、長肌着と短肌着と五枚づつ
後 預けられる人も近所にいないし日中は暑くて出れないと思い新生児オムツ3パックとミルク3缶
哺乳瓶 大1と小1と とりあえず用意してるんですが
そんな感じで一ヵ月持ちますか??2005-06-09 14:03:00 -
19:
名無しさん
おむつ足りない気が・・・うち新生児の時1週間で1袋使ったよ。使いすぎかもしれんけど・・一ヵ月なら余裕もったほうがいいよ〜 あと哺乳瓶の消毒もね♪細かい物は準備おk?
2005-06-09 14:28:00 -
20:
名無しさん
オムツ結構使うんですね!後2パック買い足します
消毒するのはミルトン?とかで良いですよね?買いに行ってきます
アリガトウです!2005-06-09 14:39:00 -
21:
名無しさん
おむつは赤ちゃんにあう、あわないってあるから大量に買ってもし合わなかったら無駄になるよ??私は産まれて?で使うオムツがあえば退院の帰りに近くで大量に買ってあわなかったらいろ×?試すよ? だから大量買いは?
2005-06-09 15:10:00 -
22:
名無しさん
べびべっとのレンタルってどこにあるの?何ヵ月かしてくれていくらくらい?
2005-06-09 20:37:00 -
23:
名無しさん
産婦人科とか行ったらパンフレット置いてるよ。私はベビーアイランドで10ヶ月したよ。内祝いもね
2005-06-10 10:33:00 -
24:
名無しさん
?
2005-06-21 19:24:00 -
25:
名無しさん
乳首っておしゃぶりのこと?
2005-06-21 21:53:00 -
26:
名無しさん
つけ乳首ちゃん?
2005-06-21 23:13:00 -
27:
名無しさん
わかりにくくてごめんなさい(*ノω・)乳首…哺乳瓶の吸う部分☆
2005-06-23 03:29:00 -
28:
☆
退院するとき、みなさんは赤ちゃんに何着せました??
2005-06-25 18:33:00 -
29:
名無しさん
あたしは、プーサンの普段着みたいなヤツ。ブカブカやったけど?それに薄い膝掛でまいてたよ。ドレスとか買うだけ無駄や思うしね
2005-06-26 02:24:00 -
30:
名無しさん
お宮参りとかいろ×?行事みたいなんする予定あるならドレス買ってもいいんじゃない?うちはそぉする?
2005-06-26 03:28:00 -
31:
☆
有難う(^O^)うちもお宮参りとか食い初めとかするので、シンプルなドレス買います(????)
2005-06-26 08:57:00 -
32:
名無しさん
レンタルか友達にかりた方がやすいで!
2005-06-26 13:46:00 -
33:
名無しさん
そぉやけど、やっぱり初の子やし買ってきせてやりたいので?
2005-06-26 13:53:00 -
34:
名無しさん
?さん気持ち分かるゥゥ???初ベビ?だと色んな物目移りしちゃぅょね???お金?あったらアレもコレも欲しぃけど?すぐ使ゎんくなるし子供って成長早ぃしねェェ???お金?欲チィィ?
2005-06-26 17:37:00 -
35:
名無しさん
母乳なら母乳パッドあったほうがいいよ
2005-07-01 09:12:00 -
36:
名無しさん
うちタオルまいてた?
2005-07-01 10:56:00 -
37:
主
?でべビーバスの事書ぃてぁったけどべビーバスなしでどぉゃってぉ風呂入れたらぃぃんですか?普通に大人が使ぅ湯舟に入れて衛生的にゎどぉなんでしょ?それか何か代用できる物でぉすすめとかぁりますか?
2005-07-01 12:13:00 -
38:
名無しさん
↑↑↑前TVで大家族のドキュメント番組やってて見たんやけど、押し入れとかに使う、服入れる衣裳ケースあるやん?タッパーみたいなタンスみたいなやつ。あれを一段抜いて、熱湯で消毒してお湯入れたらジャストサイズのベビーバスになるよ。使わなくなったら、また元に戻せば服入れれるしね(笑)
2005-07-01 19:30:00 -
39:
42
あと、寒い時はひざかけより、大人用のマフラーとかストールの方が長いし巻けるし、後々自分も使えるから便利☆100均のしょぼい小さいクッション(笑)は、大人にはマジでしょぼいけどベビにはいいよ。安いしね☆
2005-07-01 19:36:00 -
40:
名無しさん
空気式のベビーバスなら邪魔ならんよ。それかリース
2005-07-01 19:59:00 -
41:
名無しさん
?月産まれベビの肌着っていつ頃店頭に並ぶかな?今見に行っても夏物ばっか?
2005-07-01 20:05:00 -
42:
名無しさん
長袖とかない?ないなら来月とかならあるんじゃないかなぁ?
2005-07-01 21:11:00 -
43:
名無しさん
アゲ
2006-03-01 14:31:00 -
44:
名無しさん
10月産まれ先輩ママさん
最低限必要な物。
買って損した物。
半袖の方が必要?
長袖の方が必要?2006-03-23 22:56:00 -
45:
名無しさん
10月に産んだケド新生児〜3ヵ月(1月)までゎ短肌着+コンビ肌着+カバーォールでそッカラゎ暴れるカラ紐の肌着ゎ着せにくぃし暴れて紐結びにくぃカラ、首座ったらロンパ+カバーォールで外出ゎそれ+モコモコのつなぎとか着せてたょ☆
買って損したもンゎ‥ミトン(顔ひっかくとか無かった)と新生児用帽子(かなりの勢ぃで嫌がる)とベビーベット&ベビー布団(1回一緒に寝たらベビーベットで寝ンなった)かなぁ↓
赤ちゃん用ハンガーゎかなり便利ゃカラ、買ぅべきょッ♪頑張って元気なベビちン?産んでね??2006-03-23 23:10:00 -
46:
名無しさん
ミトンは確かに嫌がってたり赤ちゃんは手足よく動かすからスグ取れてたけど顔ひっかくから、ある方がいいかもしれない?だけど顔こすって顔の上にミトンがのって鼻ふさがったら苦しいし離れる場合は外してあげた方がいいよ?ベットは寝返りしだしてからは使わなくなった?赤ちゃん?も一ヵ月で使わないし借りた方がいいかもしれない?あたし洗面にシャワーついてるから洗面所洗って?がわりにしてたよ?
2006-03-24 00:44:00 -
47:
名無しさん
それと生活厳しい方? 赤ちゃんハンガーは便利やけど服着るようなったら西松屋で服買ったら(京都店は)ハンガーごとくれるよ?だから最初にまとめていっぱい買わない方がいいよ?
2006-03-24 00:46:00 -
48:
名無しさん
みなさん、ありがとうございますッ?
2006-03-25 17:49:00 -
50:
名無しさん
(´-ω-`)
2007-06-05 19:07:00