-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
【シングル】夜の託児所【マザー】
-
1:
名無しさん
今の状態では将来生きていけるかかなり不安です。いろいろ意見あるかと思いますが夜の仕事でお金を貯めて余裕もってから昼の仕事をしようと思います。子供が小さいので風邪をひいたりしやすいために、昼の仕事も休みがちで会社に断られる事が多く、現状では夜しかないという考えしか思い浮かびません‥託児所に預けたいのですが、夜の託児所は暴力などがすごいと聞いたので悩んでいます↓預けてる方、話を聞いた方、働いたことのある方、教えていただけませんか?
2007-09-19 09:52:00 -
89:
名無しさん
うちは夜働いてるけど託児所に預ける事は絶対しない。寂しい思いさしてる上に夜中に起こして迎えに行く(夜中外に連れ出す)なんて子供の色んな感覚壊しそう。
2009-07-13 04:08:00 -
90:
名無しさん
↑じゃあどうしてるん?
2009-07-13 04:47:00 -
91:
名無しさん
親ちゃう?
2009-07-13 04:53:00 -
92:
名無しさん
親が近くに住んでるとかやったら>>90みたいに託児所利用しなくてもいいかもやけど
親に預けるの無理な子だっておるし…
ちなみにうちは実家は近いですが2人とも働いてるし、旦那の実家は犬がいて、うちの子アレルギーで無理で託児所預けてます。
まぁ夜じゃなく昼間ですが
託児所利用してないのをそんな自慢気に語られましても…(汗)2009-07-13 05:45:00 -
93:
名無しさん
嫌みな親
2009-07-13 07:58:00 -
95:
名無しさん
普通に昼間の保育園として託児所に預けてるケド…ダメかな?
2009-07-13 10:36:00 -
97:
名無しさん
いいか悪いかってゆえばそりゃ子供のためにはいい事ではないやろ?けど子供のために働いてるってなればなぁ(´;ω;`)
2009-07-13 11:38:00