デートスポット掲示板NHKの通信料…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

NHKの通信料…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    カテ違いすみません?
    一応育児中の身なのでここに立てさせてもらいました?
    今さっきNHKの集金の人が来て、2ヶ月分の通信料請求されて払い、旦那に払った事を話したら「見てないんやから払わなくていいってゆったやろ?」と怒られました?皆さんはちゃんと払ってますよね?
    普通は払わないと言われ、実際どうなのか気になって?払う私がおかしいんでしょうか?

    2007-09-15 11:52:00
  • 46:

    名無しさん

    支払いは義務やで。でも罰する法律がないだけ。東京都内の世帯から順にNHKは訴えていくってニュースでしてたよ。

    2007-10-06 22:37:00
  • 47:

    名無しさん

    https://i.nhk.jp/eigyo/ssldocs/eigyo/qa1.cgi
    受信料は払わないといけません。
    ここで払ってないと言ってる人は恥をさらしてるだけです。

    2007-10-06 22:47:00
  • 48:

    名無しさん

    質問です!うちの家には引っ越してきてから1度も集金がきたことありません。
    払おうと思っても集金来ないんじゃ払えないんですが
    これでも訴えられたりするんですか??
    わざわざ電話とかして夜花あかんの??

    2007-10-06 23:03:00
  • 49:

    名無しさん

    >>48
    誤字すいません。夜花じゃなくて「呼ばなあかん」です;;

    2007-10-06 23:06:00
  • 50:

    名無しさん

    国民の義務は「教育・勤労・納税」です。NHKの受信料は含まれてません。

    民放の原則で、【契約は相対立する意思表示の合致により成立】とされています。

    過去の〇ヶ月分払えというのも、【誰かに損害を与える】と言う事で、法律の中でタブーとされています。

    大体上記の事を言えば、所詮はアルバイトの人間なので引き下がります。

    稀に「国民なら法律を守ってください」などと言われますが、
    放火・セクハラ・痴漢・万引き・覚せい剤・自動買春…法律守るのはどちらですか?あなた達は国民ではないのですか?
    と問ってください。

    2007-10-07 01:09:00
  • 51:

    名無しさん

    税金やら年金払って、政治家に悪いことに使われるんと同じようなもんよな。
    払うんがアホらしなってくるわ。なんでジジババに小遣いやるような真似せなアカンねんって思う。

    2007-10-07 03:44:00
  • 52:

    名無しさん

    ↑言い訳やろ?悪い人ばっかりちゃうし、嫌なら自分が政治家になってみなよ?それから偉そうに言いーや?テレビがある?は払わないといけないんだから

    2007-10-07 06:31:00
  • 53:

    名無しさん

    >>52
    >払わないといけない
    これはNHKが勝手に定めたものです。
    上記にも書きましたが、放送に納得出来ない場合は意思の相違となり払う必要ありません。

    2007-10-07 16:18:00
  • 54:

    名無しさん

    でも>>47のURLに払わなあかんって書いてるやん!

    2007-10-07 18:22:00
  • 55:

    名無しさん

    視聴者の要望に〜ってところ読んだ?

    納得しないものを無理矢理買わされて金払いますか?
    CMを流さないのはNHKの方針かなんだかしらないけど、
    野球中継でどうしても映ってしまう看板広告。その会社に「映った=宣伝した」として金を所謂スポンサー料として集金しています。
    だったら初めからスポンサーを取ればいいだけの事。

    2007-10-07 18:49:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
NHKの通信料…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。