デートスポット掲示板NHKの通信料…のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

NHKの通信料…

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    カテ違いすみません?
    一応育児中の身なのでここに立てさせてもらいました?
    今さっきNHKの集金の人が来て、2ヶ月分の通信料請求されて払い、旦那に払った事を話したら「見てないんやから払わなくていいってゆったやろ?」と怒られました?皆さんはちゃんと払ってますよね?
    普通は払わないと言われ、実際どうなのか気になって?払う私がおかしいんでしょうか?

    2007-09-15 11:52:00
  • 31:

    名無しさん

    あたし引っ越ししてきてまだテレビ付いてないのに引っ越しの次の日集金きて『昨日引っ越ししてきたばっかりでテレビまだつないでないんですけど』ってゆったら『見てたでしょ?見た履歴残ってるし嘘つかないで下さい?』ってゆわれて腹立ったから部屋上げて『テレビのコードないのにどやってテレビ見るねん?』ってゆったら謝りもせず帰ってった。今まで集金きたらちゃんと払ってたのに払うの嫌なったし?

    2007-09-19 14:54:00
  • 32:

    名無しさん

    集金する人、ノルマがあるみたいです。ノルマが達成したらボーナスがでるみたい。受信料支払いは国民の義務だから払わない人が悪いんだろけど、ノルマやボーナスっておかしな話しにかんじるね。この前、他人の家やけど、テレビのリモコンを見せてくださいって言ってる集金員がいた。何故かというと、BSが観れるテレビなら受信料をBS料金に変更してほしいからやねんて。必死やなぁと感心しました。

    2007-09-19 15:05:00
  • 33:

    名無しさん

    国民がいい加減やからそーなってしまったんやろうね?

    2007-09-19 15:14:00
  • 34:

    名無しさん

    払わんのやったら日本住むなって見てもないNHKのせーでそんなんゆわれたないな〜。受信料っていくらぐらいなん?

    2007-09-19 20:12:00
  • 35:

    名無しさん

    年に一回引き落としで割引ありで二万くらいやったと思うよ。BSなしなら一年で一万くらいかな?

    2007-09-19 20:46:00
  • 36:

    名無しさん

    払う必要ないやろ。
    「うちは宗教上テレビをみてはいけない事になってるので家にテレビはありません」ってこの前言うたらなんも言わんとドアホンのモニター切れた。やっぱムカつくからこれからも払わん。

    2007-09-19 21:42:00
  • 37:

    主です?

    主は給食費払わない親とかテレビで見てありえへん?て思ってて、その流れでNHKも払うのが当たり前?やと思ってたんです…?
    旦那も給食費の話はうちと同意見やったんですけど?確かに今は見る事ないけど見出したら払わないとですよね?
    集金で来た請求額は、1ヶ月2780円で…2ヶ月分で5560円でした?

    2007-09-19 21:48:00
  • 38:

    名無しさん

    ここのスレの人で、私はこーやって追い返したった!こーやって払ってない!って自信満々に言ってる人いるけど、恥ずかしい事やで。

    2007-09-19 22:44:00
  • 39:

    名無しさん

    強制的に払わなければならない法律はないですよ?NHKが受信料請求して訪問先が払うなら取っても良いって法律はあるけど、強制的に払わなければならない法律は日本には存在しません?払わなければ罰せられる法律もない?だから払う義務はないよ?

    2007-09-19 22:49:00
  • 40:

    名無しさん

    ↑でも裁判して差し押え?かされたとかいうてなかった?

    2007-09-19 23:02:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
NHKの通信料…を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。