-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビに布オムツ使用してる人??
-
1:
名無しさん
どこで洗ってますか?尿の時は軽く手洗いして、洗濯機でいいと思いますが…便の時はどうしてますか?教えて下さい??
2007-09-02 03:18:00 -
22:
15
うちはそんなに水道代も気にならないですよ(・ω・;)
紙オムツ代と比べたら断然安いですし。2007-09-02 18:27:00 -
23:
名無しさん
オムツラアナーを敷いたら便だけきれいに取れて、水分が残るだけだよ。
2007-09-02 18:28:00 -
24:
名無しさん
?
2007-09-02 19:43:00 -
25:
名無しさん
新生児とか子供が小さいうちはオシッコもウンチもいっぱいするし、布の方が経済的やった?
夜とかちょっと疲れた時は紙オムツにしてたりしたら布も全然苦じゃないし、自分なりに上手く使いわけるといいよね?2007-09-02 21:10:00 -
26:
名無しさん
私も昼だけ布使ってます。洗う手間は一緒なので紙よりまめに変えてるし、オムツかぶれもないです。ただ布は紙よりどうしても分厚くなるから動きにくかったりするみたいです。
2007-09-02 23:54:00 -
27:
名無しさん
新生児用のおむつカバーやけど大きいみたいですぐ脱げるからしばらく紙使う事にした。紙やと泣かへんからマメに見なアカンし布の方が楽やねんけどなぁ。もう少し頑張ろー。
2007-09-03 01:43:00 -
28:
主
色んなやり方があるんですね?勉強になります。臨機応変に対応しなあかんって事ですね。早く我が子に会いたいです?
2007-09-03 21:47:00 -
29:
名無しさん
産まれてから様子みるって言うのはあかんのかなー?布にしたいけど、自分に余裕があるのか分からんし、漏れもあるって聞いた事があるから、紙で様子みてから布にしてみたり、紙にしてみたりするのってどう?
2007-09-04 12:48:00 -
30:
優
私も布と紙使い分けてます?
旦那が休みの時はおしっこサインがあったほうがいいって言うんで紙使ってるんですが、ほんっとすぐなくなりますね?
うちの子は1ヶ月半なんですけど60枚入りが3日もちません?
布は大変だけど、ライナー使ったらウンチ流す手間はぶけます?
便秘の後の大量の時ははみ出るけど?
あと、1回で上手くはめれた時に1人で喜び感じてます?2007-09-04 15:49:00