-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベビに布オムツ使用してる人??
-
1:
名無しさん
どこで洗ってますか?尿の時は軽く手洗いして、洗濯機でいいと思いますが…便の時はどうしてますか?教えて下さい??
2007-09-02 03:18:00 -
2:
名無しさん
硬い時はうんちだけそのまま流して軽く洗ってオムツ用のバケツに入れて、下痢とかゆるい時は便器の中で流し洗いみたいな感じで、その後はまたオムツ用バケツに。バケツには漂白剤入りの水をあらかじめ溜めてます。
2007-09-02 03:37:00 -
3:
名無しさん
悪い事は言わん…
心意気は認めるから布は辞めとき…2007-09-02 10:49:00 -
4:
名無しさん
なんで?
2007-09-02 12:08:00 -
7:
名無しさん
布オムツって大変やけど、オムツ取れるの自然に早いらしぃやん??布オムツが赤ちゃんの肌に一番って聞いたし、ウチは紙やから、余計に布派のママサン尊敬するわ?
2007-09-02 12:57:00 -
8:
名無しさん
布が赤ちゃんの肌に一番て事はないよ?それぞれ布でも紙でも合うあわん、メリット・デメリットあるし他人がやめろとか言うのもおかしいで。
2007-09-02 13:05:00 -
10:
名無しさん
布のが荒れやすいんやで?
2007-09-02 13:27:00 -
11:
名無しさん
うちの子今までずっと布やったんやけどまめに替えてるのにかなりオムツかぶれしてておしりただれて軟膏ぬったりうんちのたびにおしりだけシャワーで流したりしてたけどなおらんくてためしに紙先週からはいてるけどオムツかぶれ一瞬でなおった?だから子供によって合うあわんある思うよ??
2007-09-02 13:28:00 -
12:
名無しさん
あたし病院で働いてたけど布のほうが荒れやすいよ。今は紙のが進歩してるよ。通気性もいいし。
2007-09-02 13:29:00 -
13:
名無しさん
私は病院で布の方が荒れにくいって聞いたー
2007-09-02 13:31:00 -
14:
主
皆さん有難うござぃます。勉強になりました??私まだ臨月でお腹にベビ居てるんですが…親が経済的にも布にしなさぃって事で…日中は布にしようと、布用意しました?夜は紙でいこぅと?最近の布は通気性よく出来てあるから、まめにかえればかぶれにくぃんかなと思ってました…?でも早くオムツ取れるし、トレーニングまで長く使用できるって聞いたんで…頑張ってみます。
>>2サン トイレで洗うってことはホースつなぃで、流すって事ですよね…?2007-09-02 13:41:00 -
15:
名無しさん
うちも布使ってます。
確かに子供に合う・合わないはあるとは思うケド、「布やから絶対荒れる」「布は肌に悪い」なんてことはないです(てか一昔前は布を普通に使っててみんな育ってきたんやし^_^;)
経済的にもいいし、ゴミも減るので地球にも優しいです。
うちも>>2サンみたいにバケツ用意しといて、小の時は普通にゆすいでからバケツへ。大は硬いのはトイレに流して水道でゆすいでバケツへ。ゆるい場合はお風呂場で洗ってマス。2007-09-02 15:15:00 -
16:
主
有難うござぃます('◇')ちょっと頑張ってみます。最初は慣れなぃから…?苦の連続になりそぅだけど。赤ちゃんのウンチ、最初はブチョ?だから、紙の方がいんかなぁと思ったりして?一応、ウンチポケット付きのも買ってみました?これ使い易いですかぁ?
2007-09-02 15:25:00 -
17:
名無しさん
ホース繋ぐんじゃなくて便器に水溜まってる場所?あの中でウンチをある程度落として仕上げに水流してすすぐ感じです。後、経済的かどうかですが、長く使うつもりなら経済的と思いますよ。慣れるまでは水道代は倍ぐらいになってました…
2007-09-02 16:32:00 -
18:
名無しさん
便器の水に手突っ込んで洗うって事??物分かり悪くてごめんなさい
2007-09-02 16:48:00 -
19:
18
ちなみに主じゃないです?
2007-09-02 16:48:00 -
20:
主
意外と水道代かかるんですねぇ?お金か手間かどっちかですね??まだ生まれてなぃんで、知識はいれとかなあかんし…またいい情報あれば、先輩ママサン教えて下さい。
2007-09-02 16:51:00 -
22:
15
うちはそんなに水道代も気にならないですよ(・ω・;)
紙オムツ代と比べたら断然安いですし。2007-09-02 18:27:00 -
23:
名無しさん
オムツラアナーを敷いたら便だけきれいに取れて、水分が残るだけだよ。
2007-09-02 18:28:00 -
24:
名無しさん
?
2007-09-02 19:43:00 -
25:
名無しさん
新生児とか子供が小さいうちはオシッコもウンチもいっぱいするし、布の方が経済的やった?
夜とかちょっと疲れた時は紙オムツにしてたりしたら布も全然苦じゃないし、自分なりに上手く使いわけるといいよね?2007-09-02 21:10:00 -
26:
名無しさん
私も昼だけ布使ってます。洗う手間は一緒なので紙よりまめに変えてるし、オムツかぶれもないです。ただ布は紙よりどうしても分厚くなるから動きにくかったりするみたいです。
2007-09-02 23:54:00 -
27:
名無しさん
新生児用のおむつカバーやけど大きいみたいですぐ脱げるからしばらく紙使う事にした。紙やと泣かへんからマメに見なアカンし布の方が楽やねんけどなぁ。もう少し頑張ろー。
2007-09-03 01:43:00 -
28:
主
色んなやり方があるんですね?勉強になります。臨機応変に対応しなあかんって事ですね。早く我が子に会いたいです?
2007-09-03 21:47:00 -
29:
名無しさん
産まれてから様子みるって言うのはあかんのかなー?布にしたいけど、自分に余裕があるのか分からんし、漏れもあるって聞いた事があるから、紙で様子みてから布にしてみたり、紙にしてみたりするのってどう?
2007-09-04 12:48:00 -
30:
優
私も布と紙使い分けてます?
旦那が休みの時はおしっこサインがあったほうがいいって言うんで紙使ってるんですが、ほんっとすぐなくなりますね?
うちの子は1ヶ月半なんですけど60枚入りが3日もちません?
布は大変だけど、ライナー使ったらウンチ流す手間はぶけます?
便秘の後の大量の時ははみ出るけど?
あと、1回で上手くはめれた時に1人で喜び感じてます?2007-09-04 15:49:00 -
31:
主
まぢ?優サン…三日で60って…やっぱりいきますよね?乳飲む分でるやろうし??固形便なんて、最初はでなぃやろうし?
私まだ布15枚、おむつライナー?5枚、カバー4枚しか揃えてなぃんですが…一日持ちますか?2007-09-04 21:13:00 -
32:
名無しさん
1日もっても仕方ないから全然足りないで〜冬産まれならなおさら乾きにくいし…
2007-09-04 21:33:00 -
33:
優
私は布20枚、ライナーは西松屋の440枚入りのやつ、カバーは6枚持ってるけど丸2日はもたないです?
今は洗濯してもすぐ乾くんで大丈夫ですが冬になったら足りなくなるのかなぁ?2007-09-04 23:17:00 -
34:
名無しさん
↑カバー一日に何回位替えるん?
2007-09-04 23:53:00 -
35:
優
内側の湿り気が気になったら替えてます?夜は紙なんで大体1、2回位です?
カバーは足りてるんですけど布オムツがギリギリ位です?2007-09-05 00:05:00 -
36:
主
おむつライナーって…洗う奴ぢゃなくて…?使い捨てなんですかぁ?440枚??凄い量???
なんか布おむつも結構値段が張りますね?なんか五枚で1600円くらい??だったんですけど…。普通の布おむつやとでかいかと思って?コンパクトなんとか買ってみたんですが…次買いに行く時は、普通の買ってきたほうがいいですかね??使い易い商品あったら教えて下さい。2007-09-05 00:35:00 -
37:
優
最初どんなんか分からなくて赤ちゃん本舗で聞いて買いました?
厚手の紙みたいなやつで、ウンチはライナーごと捨てて軽く手洗いしてから洗濯機で洗ってます?
布オムツとカバーも赤ちゃん本舗で買いました?
布オムツは20枚入りの輪っかになってるやつで、はっきり覚えてないけどたぶん2000円位だったと思います?
輪っかのやつが乾きやすいらしいです?2007-09-05 01:08:00 -
38:
主
有難うございます?わっか?とりあ、わっかの聞いて探して買ってみます??またなんかあればカキコお願いします。
2007-09-05 03:02:00 -
39:
名無しさん
とりあって…
2007-09-06 07:11:00 -
40:
名無しさん
とりあえず
2007-09-06 08:23:00 -
41:
名無しさん
おしえてもらって、とりあはないやろ。主頭悪いの丸出しやな
2007-09-06 09:20:00 -
42:
名無しさん
うざい
2007-09-06 11:43:00 -
43:
削除削除されますた
あぼ~ん -
44:
名無しさん
2008-06-25 12:02:00 -
45:
名無しさん
2008-06-25 12:26:00