デートスポット掲示板認知ありの未婚ママさんのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

認知ありの未婚ママさん

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    いますか?相談したい事があります?

    2007-08-27 03:42:00
  • 121:

    名無しさん

    普通の家の子は父親の欄に名前があるってそれは婚姻してるからやし責任も義務もあるし法律でそうなってるからやけど認知はまた違うやんある意味精子バンクみたいなもんやし。種だけやん。まず普通の家じゃないんやし比べたんなよ。
    自分がしてることを子のせいにするからとか勝手な妄想お疲れ!

    2008-05-02 04:20:00
  • 122:

    名無しさん

    116と118正反対の意見やん

    2008-05-02 04:25:00
  • 123:

    116です

    産んだらアカンとか未婚がアカンとかぢゃなくて…
    おろせって言われてる時点で相手は自分がした事の責任能力がないねんカラ、養育費とかは難しいやろうけど、認知については、私が独りで育てるカラ認知だけはして欲しいって話し合いは、するべきやったんじゃないかと…私は思うねん。
    それが子供に対するせめてもの責任じゃないかなと思う
    子供はお腹の中で日々成長していくんやから、初めのうちに、ちゃんと話し合いが出来ない人なんやったら、今回は…諦めないとってのが私の考え方。
    やっぱり自分の子供は出来た時点で可愛いし、産みたいと思うのは当然やから辛い選択やけど、そこは自分も相手との事がちゃんと出来てない内に子供が出来るような事をした自分にも落ち度があったと思うから、私やったらおろすかな
    私はそうゆう考え方やから、余計に初めから自分から認知して欲しくないって思う相手の人の子供産むとかの、考え方が私には分からんて事。
    私も子供3人居てるねんけど、自分で育てるって決めたし、子供にも、愛されて産まれてきたんよって言うてるから、父親が居ない理由は、ちゃんと言えるから
    わかる日がくると思うねん

    2008-05-02 04:49:00
  • 124:

    名無しさん

    男側からしたら堕ろせって時点で認知して自分の子供と認める事態嫌やろ

    2008-05-02 05:30:00
  • 125:

    名無しさん

    責任とられへん男がわるいねん。やいやいゆーてもしゃあないやん。

    2008-05-02 09:32:00
  • 126:

    また男のせいか

    2008-05-02 11:18:00
  • 127:

    名無しさん

    だから片親が責任とれへんなら、産むべきではないんぢゃない?

    2008-05-02 11:51:00
  • 128:

    名無しさん

    責任て。責任の取り方なんか他に方法はいくらでもある。産むべきじゃないなんて貴方の決める事じゃない。認知にそんなこだわらなアカン事なん。

    2008-05-02 12:00:00
  • 129:

    名無しさん

    >>131普通はこだわるやろ
    あなたは普通じゃないみたいやけど

    2008-05-02 15:00:00
  • 130:

    名無しさん

    「形だけの父親はいらない、認知せん方が子供のため」とか、いいことしてるみたいに言うな!自分勝手な母親ばっかり。もっと子供の身になってよ。
    認知するしない関係なくどんな父親でも血がつながってるのはたった1人の父親やねん。
    認知ない私生児がどんだけ傷つくか考えてあげて。
    お母さんには感謝してるし片親でもいい。だけど心の中では形だけでも「両親は一緒になれやんかったけど私の存在は認めてくれた」って思いたかった。
    私は強制認知して欲しかった。努力して欲しかった。認知なしの子供に世間がどれだけ冷たいかわかってない母親が多すぎる。

    2008-05-02 15:55:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
認知ありの未婚ママさんを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。