デートスポット掲示板認知ありの未婚ママさんのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

認知ありの未婚ママさん

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    いますか?相談したい事があります?

    2007-08-27 03:42:00
  • 217:

    名無しさん

    無知ですみません。今色々ネットとかで調べてるんですけどここで認知について教えてください。
    私は今未婚で妊娠6ヵ月過ぎたばっかりで最近彼氏がサラ金で多額の借金、家賃滞納数ヶ月、前の携帯会社の携帯代数ヶ月約10万未納、友達の借金、交通違反金払えずもうすぐ逮捕されることを知って、本当にたくさんの嘘をつかれてたことを恥ずかしい話ですが妊娠6ヵ月の今になってつい最近知りました。私はそれでも子供から父親を奪いたくなかったので結婚はしたかったんですが親や親戚からは大反対されて結局結婚もできなくなり、1人で産んで育てる覚悟をせざるを得なくなりました。
    >>83に犯罪者や借金があったら認知させない方がいいとありますが、どうしたらいいのかわかりません。私ならどんな父親でも自分の本当の父親を知りたいし会いたいと思います。みなさんならどうするか、アドバイスいただけませんか?

    2010-03-01 20:23:00
  • 218:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-02 15:55:00
  • 219:

    名無しさん

    犯罪者なら子供がもし警察官になりたかったらなられへんし犯罪者の子供やで?嫌やろ。借金あっても子供には借金こないように出来るみたいやで。てか、結局認知すれば子の父親になるわけやん?それで身内は反対しやんの?うちならそんな人の認知はいらんかな。主はただその男にまだ情があるから認知してほしいだけじゃないの?子にとってその男は本当に必要なんか考えてみるべきやと思う。

    2010-03-02 16:22:00
  • 220:

    名無しさん

    親や親戚大反対みたいに書いてはるで。
    わたし弁護士事務所で事務してるけど借金は大丈夫。相続放棄したらプラスもマイナスも相続せんでいいよ。取り立ても来ないし、来たら違法やから即通報。

    2010-03-02 17:50:00
  • 221:

    220

    レスありがとうございます??
    親、親戚はそんな犯罪者の認知いらんって言ってるんですけど前レスとか読むと認知は子供の権利だとか認知して損はないだとか認知するべきって書いてあるし、それがもし捕まった場合でも認知させるべきなのかわからなくて…。私なら父親が前科ありでも戸籍に父親が空欄の方がさみしいかなとか本当の父親を知りたいって思うし?
    認知した父親が前科あったら警察官や公務員になれないのも調べました。でも非嫡出子?私生児?であっても結婚や就職や受験で少なからず差別の目で見られたり制限させてしまいますよね?そんなことがかわいそうなのでせめて子供が成人するまで彼と籍いれて一緒にいようかとも悩んでるんですけど、結婚って当人同士だけじゃできないからそれも難しいし…まだ妊娠6ヵ月なので認知するかしないかはゆっくり考えれるんですけど、私自身が無知でアドバイスいただきたくて…?

    2010-03-02 18:15:00
  • 222:

    名無しさん

    >>224
    私なら犯罪の内容にもよる…。
    父親に非がないのに逮捕された(例えば運転中に人が自殺目的で飛び出してきてひいてしまったとか、痴漢の冤罪とか。)なら出所まで待つし子供にもきちんと言い聞かせるけど、交通違反金払ってないのはなぁ…。
    それにお金にだらしない癖はまず治らんで。そういう人間はほとんどがまた同じ事を繰り返す。
    子供が物ごころついてからまたしょーもない事で捕まったり、家族に内緒で借金重ねたりしたらどうするの?
    父親いないのが可哀相っていうてるけど、世の中にはいない方が良い父親もおる。
    血の繋がった父親じゃなくても、この先良い人が見つかって再婚できるかもしれないしね。

    犯罪者の子供にするか、父親のいない子供にするか、どちらを選んでも子供には辛い思いや嫌な思いをさせるけど、子供の為にはどちらがマシなのか、自分で考えて結論出すしかないよね。

    2010-03-02 18:34:00
  • 223:

    名無しさん

    ほんま認知って難しいとこやんな…いいのか悪いのか。一生の事やから主さん後悔のないように考えてね。

    2010-03-02 18:46:00
  • 224:

    名無しさん

    あげ

    2010-03-02 22:18:00
  • 225:

    220

    >>225私の母親と全く同じ意見です?やっぱり他の人から見てもそう思われるんですね…。もしかしたら更正してくれるかもなんて思ってたけどやっぱりそうですか。認知はしてもらわない方が子供のためにいいのかな。
    >>226主さんじゃないけどほんまに難しい問題ですよね。私も一生懸命調べてじっくり考えたいと思います

    2010-03-02 23:23:00
  • 226:

    名無しさん

    220さんへ 私の若い頃と似た経験です? 妊娠がわかり喜んでた矢先の彼の逮捕?警察に行ってみると名前は偽名でヤクザでした? 二年も同棲してたのに騙されてたんです? 認知はしてません。その事について後悔してません。チビが義務教育が終わるときに全てを話そうか迷ってますが、みんながみんな認知が当たり前という意見に賛成しかねます?参考になればと…

    2010-03-08 03:05:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
認知ありの未婚ママさんを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。