-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
離乳食?お粥ギライ???
-
1:
主
主の子供は8ヵ月です。時期的に中期なんですが、お粥を嫌がります? 最初の2、3口は普通に食べますが、その後は口に入れたらオエッ!とえづきます? 普通の大人と同じご飯なら食べてくれたりします? こういう経験されたママさん達いないですか??
毎日、悩んで作る度に凹んでます?2007-08-11 01:18:00 -
11:
名無しさん
何倍粥とか調整してみた?あと、お粥だけは嫌がるだけ?雑炊とかも嫌がるんかな?
2007-08-11 12:52:00 -
12:
主
リゾットやお粥に味付けても結構ダメで…?お粥の固さも色々してみたのですが、やっぱダメで…?
主食なだけに悩み凹みまくりです???2007-08-11 13:10:00 -
13:
名無しさん
パン粥とか麺類とか、他の主食もダメなん?
2007-08-11 13:13:00 -
14:
主
皆さんレスありがとうございます?
パン粥とかなら食べます?お粥は一切あげなくても大丈夫でしょうか??2007-08-11 14:57:00 -
15:
名無しさん
一切あげないのは今後困るから、お米アレルギーじゃないなら米粥を主食にする回数減らしてパン粥や素麺、うどんで代用したら良いんじゃない?お粥の食感が嫌い(粒々にえずく)で食べない子もいるみたいだし、リゾットがダメでもミルク粥なら味的にまだ食べれたりするんじゃない?
2007-08-11 16:01:00 -
16:
名無しさん
普通のご飯なら食べるんやろ?ならべつに普通のご飯食べて良い時期来るまで今は麺やパン食べさしといたらいいやん。
べつに代用効くものは食べへんかったらあげんでも大丈夫やで。野菜全部嫌いとか炭水化物全部食べへんとかは困るけど、お粥あかんくても麺やパン粥食べるならべつにいいやん。2007-08-11 17:32:00 -
17:
主
ミルク粥ですね?
やってみます?" ありがとうございます?2007-08-11 17:33:00 -
18:
名無しさん
うちの子も中期の時そんな感じやったけど固さが合ってないからオエッってなるみたいよ。大人と一緒までにしなくてもいいけど、もう少し固くしてあげたらいいねん。
2007-08-11 18:41:00 -
19:
主
お粥どの固さにしても、うちの子はダメでした???
代用して少し時期開けて再度お粥あげてみて…ってしてみます?
皆さんに話し聞いて貰って意見頂いて少し前向きに離乳食一緒にガンバッテ進める希望が出来ました? 本当にありがとうございますm(_ _)m2007-08-11 21:03:00 -
20:
名無しさん
7ヵ月なったばっかりの子どもがいてるんですか最近離乳食を食べてくれません?
最初は普通に食べるのに3口ぐらい食べたら中々食べてくれません?
なんかいい方法ないですか??2008-07-25 08:35:00