
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
母子家庭になってしまった…
- 
						1:主 二週間前に、貯めていた出産費用もすべて持っていかれ、男が逃げてしまぃました。 
 私はもぅ臨月です?
 母子家庭になると、出産費用や入院費用は免除してもらぇるのでしょうか??
 出産一時金も請求できるのでしょうか?
 精神的にしんどいです。
 優しい方教えて下さいm(__)m2007-08-06 23:08:00
- 
						55:主 53さん? 
 ちょっと聞きたいのですが、自分自身の国保にしたら、何か得な事ってあるのですか?
 少しでも、足しになったら、私も赤ちゃんも楽になるので、聞きたいです?
 無知ですみません?2007-08-08 00:32:00
- 
						56:名無しさん 親の収入が多い少ないで 
 母子手当て貰えるか貰えないか変わるよ!!2007-08-08 01:05:00
- 
						57:名無しさん できちゃったのなれのはて… お気の毒に。 2007-08-08 01:44:00
- 
						58:名無しさん あなたの性格がお気の毒 2007-08-08 02:05:00
- 
						59:名無しさん そんなあなたもお気の毒。 2007-08-08 02:09:00
- 
						60:名無しさん みんなストレスたまってんねやな 2007-08-08 02:50:00
- 
						61:名無しさん 関係ないからどうでもいいけどやっぱりこんなケースもよくある話やろうし、籍入れて結婚してから子供作るべきやとおもう。 
 できちゃったで不幸になるの自由やけど子供がかわいそう?2007-08-08 02:57:00
- 
						62:名無しさん ↑あたしも思う。 
 軽率な行動をとった結果傷つく被害者は子供やしね。2007-08-08 04:44:00
- 
						63:53です 主さん、返事遅くなってしまってごめんねっ。得な事があるのかは私もわからないんだけど、56さんが言うみたいに親の収入で色々きめられるのかな?と思ってしまって。実際私は助産制度を申し込んだら,親の収入が多いからって無理だったんです。 2007-08-08 06:04:00
- 
						64:名無しさん うちも旦那と離婚したけど親が収入多くて一緒に住んでたら母子手当もらえへん言われた?別居して貰えても4万だけやしそれじゃ家賃で消えるし申し訳ないけど実家おるよ。出産費用も借りた?一時金で返せるけど 2007-08-08 07:22:00


 
					