
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
母子家庭になってしまった…
- 
						1:主 二週間前に、貯めていた出産費用もすべて持っていかれ、男が逃げてしまぃました。 
 私はもぅ臨月です?
 母子家庭になると、出産費用や入院費用は免除してもらぇるのでしょうか??
 出産一時金も請求できるのでしょうか?
 精神的にしんどいです。
 優しい方教えて下さいm(__)m2007-08-06 23:08:00
- 
						25:名無しさん 一ヵ月の赤ちゃんの親してるってw 2007-08-07 08:39:00
- 
						26:名無しさん ↑ 何がおかしいん? 2007-08-07 08:49:00
- 
						28:名無しさん 最後にW付けてる人て同一人物か知らんけど、性格悪い人多い。スレチごめん 2007-08-07 08:55:00
- 
						30:名無しさん ↑何がおもろいん? 2007-08-07 12:49:00
- 
						31:名無しさん ?ヶ月の赤ちゃんの親してるって書いた者ですが、言い方変でしたかね…(>_ 2007-08-07 13:28:00
- 
						32:名無しさん 自分の名義の貯金はないの?それを男が持って逃げてたらポリにでもかけこめるけど。。 2007-08-07 14:36:00
- 
						33:名無しさん 主サン 人生一度きり。間違いくらいあるよね。 役所で手続き出来たかな?はっきりいって男に認知させても養育費払わないだろうし、父親ってだけで家に居座りそうな人みたいだから 父親死んだ事にして育てていったほうがいいと思います。ちなみに私もシンママ臨月で訳あって籍は入れないし、たぶん認知もしないんです。 2007-08-07 14:54:00
- 
						34:名無しさん ↑認知は必要ですよ。 
 認知してもらったからって会わす必要はないし、子供の就職とかに響くよ。2007-08-07 14:57:00


 
					