
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
うちがおかしいのかな?
- 
						1:名無しさん 来月出産予定のマタママなんですが友達2人が引っ越ししたばかりの我が家に遊びに来てくれて、みんなで夕飯を食べました。友達の一人はもうすぐ1才になる子供を連れて来てたんですが、汁気のある物をご飯として持ってきていて片手であげていたのでラグに何回もこぼしたりして拭くのですが友達もあまり汚す事に関しては気にしてくれませんでした。もう一人の友達と口を合わせては「子供産まれたらそんなん(汚れたり傷ついたり)気にしてられへんで〜」みたいな事をバカにしたように何回も言われました。オムツもラグの上で何も敷かずに変えてたし。引っ越ししたばっかりで(まだ10日ほど)ラグとか全部新調してキレイに使いたいダケやのに…うちの姉にも子供がいますが家の中はいつもキレイにしてますし離乳食あげてた時はこぼしてもいいように新聞紙ひいてました。ちなみに友達は自分の持ち家ですがうちは賃貸マンションなんでなるべくキレイに使いたいんです。うちが神経質になりすぎなんでしょうか? 2007-08-06 15:58:00
- 
						15:名無しさん ぅちもあったでー。部屋のマットゃら買い替えたばっかなのに友達の子供がコーヒー全部こぼした?けど子供がやったことゃし別に気にならんかったけどなぁ…また主とは状況がちがうけど? 2007-08-06 17:28:00
- 
						16:名無しさん 言い方違うん?もしこぼされても友達があせって『ごめ〜ん?』ゆうてちょっとでも拭くそぶりなりしてくれたら『そんなんこどもやししゃーないしゃーない?きにせんでえーで?』てなるけど 気にしたらあかんでみたいにゆわれたらうちならカチンてくる? 2007-08-06 17:35:00
- 
						17:主です >>16さんの言う通りです??まだ気ぃ使ってくれてる感じの言い方ならうちもしゃあない、いいで〜ってなるんやろうけど、自分らの家でもないのにどうせ汚れるんやから〜みたいに言われてちょっと腹立ちましたよ。 2007-08-06 17:59:00
- 
						18:名無しさん 気つけてて汚すのは仕方ないと思えるけど、なんも気つけて無くて、しゃーないって言われるのは腹立つわ? 2007-08-06 18:09:00
- 
						19:名無しさん 主さんもうその友達ら家よばん時?常識なさすぎやわ? 
 こども生んだらママ友できるし友達はその子らだけちゃうし?2007-08-06 18:53:00
- 
						20:名無しさん そんなけ長い付き合いなら主が出産したら来るやろから、次同じ事されたらバスタオルなり渡して「これひいてあげて」てさりげなく言うて渡すとか?確かに主の友達は非常識やね? 2007-08-06 20:09:00
- 
						21:名無しさん 長い付き合いなら「よごさんといてなぁ」とか笑いながらでも言えるんじゃないかな? 
 親しき仲にも礼儀ありやけど主も気つかいすぎちゃう?そんなんも言えて相手も嫌な気しんでこそ友達じゃないかな?2007-08-06 21:44:00
- 
						22:名無しさん 主さんゆうたゆうてるやん 2007-08-06 23:46:00
- 
						23:主です >>21さん、ちゃんと言いましたよ?言うたけど友達はごめん?でもどうせ汚れるんやから〜みたいな言い方されたんです。自分から言うのならまだしも自分の家でもないのに長い付き合いやからって遠慮なしってのもおかしいって思ったんです。しかも何回かこぼしてたらその内その子供に言う感じで、いや〜○○おばちゃんに怒られるわ〜って言い出したんでその言い方も茶化してる感じにとれて正直腹がたちました。 2007-08-07 01:21:00


 
					