-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
うちがおかしいのかな?
-
1:
名無しさん
来月出産予定のマタママなんですが友達2人が引っ越ししたばかりの我が家に遊びに来てくれて、みんなで夕飯を食べました。友達の一人はもうすぐ1才になる子供を連れて来てたんですが、汁気のある物をご飯として持ってきていて片手であげていたのでラグに何回もこぼしたりして拭くのですが友達もあまり汚す事に関しては気にしてくれませんでした。もう一人の友達と口を合わせては「子供産まれたらそんなん(汚れたり傷ついたり)気にしてられへんで〜」みたいな事をバカにしたように何回も言われました。オムツもラグの上で何も敷かずに変えてたし。引っ越ししたばっかりで(まだ10日ほど)ラグとか全部新調してキレイに使いたいダケやのに…うちの姉にも子供がいますが家の中はいつもキレイにしてますし離乳食あげてた時はこぼしてもいいように新聞紙ひいてました。ちなみに友達は自分の持ち家ですがうちは賃貸マンションなんでなるべくキレイに使いたいんです。うちが神経質になりすぎなんでしょうか?
2007-08-06 15:58:00 -
2:
名無しさん
ううん。
他人の家平気で汚す友達がおかしい。2007-08-06 16:02:00 -
3:
名無しさん
言うたら悪いけど、友達が非常識なだけやと思うよ。
人の家に来て平気で汚すんおかしいやん。2007-08-06 16:12:00 -
4:
名無しさん
自分の家なら仕方ないで済むかもしれんけど、他人の家を平気で汚せる神経がおかしいと思う。
子供やから仕方ないじゃなくて、汚れないように気を付けるのが普通やと思う。2007-08-06 16:14:00 -
5:
名無しさん
友達がおかしい。直接言うたら?んで、もうそんな厚かましい友達呼ぶのやめたらいいねん。
2007-08-06 16:18:00 -
6:
名無しさん
主です。カキコありがとうございます。そぅですよね?やっぱり友達が非常識なんですよね?10年以上の付き合いがあるんですがうち的には「親しき仲にも礼儀有り」って考えがあったんで、その友達らに神経質になりすぎって言われてかなり気にしてたんですよ…。ちょっとホッとしました??
2007-08-06 16:24:00 -
7:
名無しさん
10年以内の付き合いなら友達にそれとなくゆうたらぇぇゃん。
2007-08-06 16:28:00 -
8:
名無しさん
でも子供おったら汚れとか気にしとる暇なぃのは確かかも?
2007-08-06 16:33:00 -
9:
名無しさん
主です。一応友達にはその場で新調したばかりやからキレイに使いたいねんって言うたんですがタオル敷いてくれる訳でもなく2人揃っていずれは汚れるんやから、って。以前からうちに対してちょっと小馬鹿にした感じの言い方があったんで普段は連絡はあまりとらないようにしてるんですけどね。
2007-08-06 16:37:00 -
10:
名無しさん
ばかにされてまで一緒におりたい友達なん?そんな大事な友達ぢゃないならもぅ付き合いやめた方がいぃんぢゃなぃ??
ストレスとかになんなぃ???マタママやねんしストレスかかるの良くないょ??2007-08-06 16:45:00 -
12:
名無しさん
>>10さん、ありがとう??確かにストレス溜まるというかめちゃくちゃ気ぃ使ってしまいます。ただ前はこんな子達やなかったんやけどうちが結婚してから何故か嫌みっぽい言い方が増えた気がします。旦那が言うにはうちが楽天的に物を考えるように見えるからやないかって。子供が産まれても何とかなるわって感じで彼女達の前でのほほんとしてるからやろって。
2007-08-06 17:04:00 -
13:
名無しさん
いくら主さんがのほほんてしと楽天的でも友達ん家でそんな汚したりせんやろー?よその家やったら出来るだけ汚したりせんようにするんが普通やのにね?
汚れとか気にしてられんてのはあくまで自分家での事でよその家では通用せんのになー?2007-08-06 17:16:00 -
14:
名無しさん
子馬鹿にされるって友達ちゃうやん?
2007-08-06 17:23:00 -
15:
名無しさん
ぅちもあったでー。部屋のマットゃら買い替えたばっかなのに友達の子供がコーヒー全部こぼした?けど子供がやったことゃし別に気にならんかったけどなぁ…また主とは状況がちがうけど?
2007-08-06 17:28:00 -
16:
名無しさん
言い方違うん?もしこぼされても友達があせって『ごめ〜ん?』ゆうてちょっとでも拭くそぶりなりしてくれたら『そんなんこどもやししゃーないしゃーない?きにせんでえーで?』てなるけど 気にしたらあかんでみたいにゆわれたらうちならカチンてくる?
2007-08-06 17:35:00 -
17:
主です
>>16さんの言う通りです??まだ気ぃ使ってくれてる感じの言い方ならうちもしゃあない、いいで〜ってなるんやろうけど、自分らの家でもないのにどうせ汚れるんやから〜みたいに言われてちょっと腹立ちましたよ。
2007-08-06 17:59:00 -
18:
名無しさん
気つけてて汚すのは仕方ないと思えるけど、なんも気つけて無くて、しゃーないって言われるのは腹立つわ?
2007-08-06 18:09:00 -
19:
名無しさん
主さんもうその友達ら家よばん時?常識なさすぎやわ?
こども生んだらママ友できるし友達はその子らだけちゃうし?2007-08-06 18:53:00 -
20:
名無しさん
そんなけ長い付き合いなら主が出産したら来るやろから、次同じ事されたらバスタオルなり渡して「これひいてあげて」てさりげなく言うて渡すとか?確かに主の友達は非常識やね?
2007-08-06 20:09:00 -
21:
名無しさん
長い付き合いなら「よごさんといてなぁ」とか笑いながらでも言えるんじゃないかな?
親しき仲にも礼儀ありやけど主も気つかいすぎちゃう?そんなんも言えて相手も嫌な気しんでこそ友達じゃないかな?2007-08-06 21:44:00 -
22:
名無しさん
主さんゆうたゆうてるやん
2007-08-06 23:46:00 -
23:
主です
>>21さん、ちゃんと言いましたよ?言うたけど友達はごめん?でもどうせ汚れるんやから〜みたいな言い方されたんです。自分から言うのならまだしも自分の家でもないのに長い付き合いやからって遠慮なしってのもおかしいって思ったんです。しかも何回かこぼしてたらその内その子供に言う感じで、いや〜○○おばちゃんに怒られるわ〜って言い出したんでその言い方も茶化してる感じにとれて正直腹がたちました。
2007-08-07 01:21:00 -
25:
名無しさん
てか相手は友達や思ってないんちゃう?主の話だけ聞いてたら??
2007-08-07 02:54:00 -
26:
名無しさん
うちやったら次からは絶対家に呼ばない。
人の家汚してしゃあないとかありえんやろ。
兄弟の家でも汚さんように気ぃ使うわ。2007-08-07 03:51:00 -
27:
名無しさん
主きにしすぎ
まぁ自分も子供できたらわかるわ2007-08-07 04:29:00 -
28:
名無しさん
でもあたしもいちいち主さんみたいに気にする子いや?友達でも主さんは嫌われてたんちゃぅ?固い事ゆうからちゃぅの?多少は汚れるてあたしもゆうわ。子供いたら汚れるし?て。性格の違いちゃぅ?
逆に友達なら、あたしなら、よごすなよ?新しいねんから? 弁償して?とかゆえる仲やけどな!もしかしたら友達シングル?ねたみちゃう?2007-08-07 04:36:00 -
29:
名無しさん
↑こうゆう奴が平気で他人の家汚すんやろな。常識あれば気を使うのが普通やで。
主も嫌なら次から家呼ばんときぃや。価値観ズレてるしレス見てたら友達ちゃうやん。会うなら自宅以外にしたら?2007-08-07 04:38:00 -
30:
名無しさん
親しき仲にも礼儀ありやな。
うちもそんな友達嫌やわ。2007-08-07 05:42:00 -
31:
名無しさん
29 ほんまそう思う?
27 28みたいなんがおるゆうんがありえへんわ?2007-08-07 06:45:00 -
32:
名無しさん
常識なくても家に入って辺り見渡したら新調したって気付いて汚さない意識持って欲しいな?
しかも言うてるなら常識なくても気をつけるやろ?心ないっつ〜か…
人様の家に行く時、普段必要な物+最低タオル3枚(オムツ替え用 ご飯敷き用 汚した時?)、使用済オムツいれるビニール、中身こぼれにくい容器、スプーン 椀セット持ってく?2007-08-07 06:48:00 -
33:
名無しさん
↑みたいなん用意してないアホ親おーいで?
ヨダレたれてるベビおるのにガーゼの一つももってない知り合いいたわ?2007-08-07 07:04:00 -
34:
名無しさん
てゆうかよその家でラグになんもひかんでオムツ替える時点でありえんな?
万が一ベビが替えてる時に漏らしたらどないゆうんやろ? それも こどもはしゃーないでこんなもん って謝りもせんのやろか〜?? うちの友達ではそんな常識はずれな子一人もおらんけど仮にいたら家には呼ばんわ?そうゆう子はみんなから相当嫌われそう?でも二人もアホが揃ってるからそれが当たり前やて勘違いしてるんやろね?2007-08-07 07:13:00 -
35:
名無しさん
ラグって何ですか?無知ですみません…
2007-08-07 08:04:00 -
36:
名無しさん
みんななんかかったぁぃな?ぅちのまわり誰ひとりいちいちしきもんなんかひかへんで?オムツもそこらへんでかえるし?離乳食もそこらへんであげて吐いてたし
2007-08-07 08:36:00 -
37:
名無しさん
新しい家来て汚されるのは嫌やなー?もう長年住んでる家とかなら、ちょっとぐらい汚れても気にせんけど。あたしの友達も子供つれて家来てお菓子ボリボリこぼしてそのままやし、オムツかえたらそのままほって帰ってるで?せめてオムツは勘弁してほしいな?まー家も対して新築じゃないから別に気にせんけどこれが新しい家やったらさすがにキレるかなー
2007-08-07 08:46:00 -
38:
名無しさん
↑人の家では気ィ使いや
2007-08-07 08:47:00 -
40:
名無しさん
確かに子供がいたら汚れたりするのは仕方ないとは思うんですよ?ただそこで茶化さんと帰り際でもちゃんと謝りでもしてくれたらうちも別にいいよ〜って言えるけど、始めっから汚れて当たり前みたいに言われたらはぁっ?って思いませんか?それにうちはまだ子供生まれてないし…いくら友達でも学生やないんやしある程度の礼儀はいると思うんです。ちなみに友達の一人は独身で家の方も散らかり放題。20才とかまだ若い子なら納得してまうけど主は今年31になります。かなりいい年なんで気配りはあって当たり前のような気が…。
2007-08-07 11:24:00 -
41:
名無しさん
友達31にもなってしかも独身・・の上家ん中散らかり放題おまけに常識知らず?その人結婚できるんかな↓てかもう家よぶのやめて会うときは外とか相手の家で会ったりしたいいやん。
2007-08-07 11:41:00 -
42:
名無しさん
主です。その友達は結婚願望がなくて生涯独り身やわって自分でいうてます。ホンマですね、今度からは家に来ないように外でご飯食べようって言いますわ。
2007-08-07 11:51:00 -
43:
名無しさん
いや、結婚願望あったとしても結婚ムリやろな?ワラワラ
2007-08-07 11:55:00 -
44:
名無しさん
19や20の子の話ししとん思ってたー?やばいな?
2007-08-07 13:00:00 -
45:
名無しさん
31にもなって常識ないとか痛いなぁ?
2007-08-07 13:43:00 -
46:
名無しさん
若いんやと思っとった?
2007-08-07 14:23:00 -
47:
名無しさん
31歳…絶句です。
やっぱり育ってきた環境とかしつけの問題なんかなぁ?ちょっと考えられないです。2007-08-07 18:14:00 -
48:
名無しさん
友達に20才の子もいるんですが(独身)、その子の方が家来てもちゃんと気ぃ使ってくれます。この違いは何ですかね?やっぱりただ単にその友達らがずぅずぅしいだけなのかな?
2007-08-07 18:38:00 -
50:
名無しさん
常識があるかないかの違いやで〜
2007-08-07 19:38:00 -
51:
名無しさん
主もグチグチしつこい。
2007-08-07 19:40:00 -
52:
名無しさん
親の躾やろな…
そういう人間とはほんまに関わりあいたくないわ。
うち子供の躾はちゃんとしようとあらためて思った。将来そんな人間にならないように。2007-08-08 00:02:00 -
53:
名無しさん
てか、ラグって何?
2007-08-08 00:53:00 -
54:
名無しさん
じゅうたん
カーペットやな2007-08-08 01:00:00