-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
重たい物を持つと?
-
1:
名無しさん
妊娠中は重たい物を持ったらダメとか聞くし言われるのですが、なぜダメなんですか?お腹に力が入るからとかですかね?免許がなく買い物に歩いていくんですが、たまに腕がチギレそうなぐらい重いときがあって?そうゆう時は赤ちゃんは苦しんでるんですか?質問ばかりですいません??
2007-07-20 15:08:00 -
24:
名無しさん
↑ほんま、それ。あたし今2人目妊娠中やけど、上の子まだ11ヶ月やしやっぱ抱っこせがんでくるで。でも、妊娠してるからって抱っこしやんくなったりしたらあかんよって病院で言われた??姪っ子のせいにしたら可哀相やわ?
2007-07-21 18:01:00 -
26:
名無しさん
ほんま、子供みたいに屁理屈ばっかり!その時、その時を大切にすれば良いやん。2人目ができた人は、それはそれで仕方ないんやし、周りから協力してもらったら良いやん、1人目の人は出来る限り重たい物を持たないように協力してもらったら良いやん。
2007-07-22 11:57:00 -
27:
名無しさん
ほんとなんか嫌な人多いね 二人目早産なった者やけど 一概に一人目だっこしすぎたからとはゆえないのは事実として重いものもったりすると早産になりやすいとかあるから気をつけてねってゆうてるだけやん
2007-07-22 12:39:00 -
28:
名無しさん
↑ならそういう言い方したらよかったんちゃう
2007-07-22 12:40:00 -
29:
名無しさん
誰でも気をつけてるやろ?まして二人目なら。でも上の子いてたら抱っこせなあかん場面は絶対あるし、早産なったらなったで仕方ない部分あるやん。
2007-07-22 13:00:00 -
30:
名無しさん
そうやんな?その時その時気つける事はしてても早産はありえるし。因果関係ないにしろね
2007-07-22 13:04:00 -
31:
名無しさん
>>28そう言わな分からんかった、て言うのは、理解力がないから。初めからレス読んでたら分かるはず。でも理解したのなら、それはそれで良い事。
2007-07-22 14:15:00 -
32:
名無しさん
人に伝わるように言えへんかっただけやろ。
2007-07-22 22:54:00 -
33:
名無しさん
そやんな
ワタシ上の子抱っことかないし無理してへんのに
2人目36週で産んだし?2007-07-24 12:17:00