デートスポット掲示板重たい物を持つと?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

重たい物を持つと?

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    妊娠中は重たい物を持ったらダメとか聞くし言われるのですが、なぜダメなんですか?お腹に力が入るからとかですかね?免許がなく買い物に歩いていくんですが、たまに腕がチギレそうなぐらい重いときがあって?そうゆう時は赤ちゃんは苦しんでるんですか?質問ばかりですいません??

    2007-07-20 15:08:00
  • 2:

    名無しさん

    お腹に力がはいるから。ようは無理したら良くないって事。お腹が張ったら赤ちゃんの流産・早産につながるよ

    2007-07-20 15:29:00
  • 3:

    名無しさん

    重くなるくらい買い物せんかったらいいやん?運動がてら小まめに買い物いきば良い話、赤ちゃんとあなたの為、その時はそれでよくても後々何かあってからじゃ遅いし、気をつけた方が良いよ!

    2007-07-20 15:32:00
  • 4:

    名無しさん

    主の気持ちわかる…うちのダンナは飲み物お茶が嫌な人やから ジュース関係買っても3日で10本近く飲むからまめに買っても腕くいこむ程やし… 一人目抱っこしながら二人目妊娠中はやばかったもん 早産になりやすいらしいから気をつけてね うちは二人目早産だったし

    2007-07-20 16:30:00
  • 5:

    名無しさん

    私重くなりそうな時はコマ付きのカバン持っていってた?

    2007-07-20 16:34:00
  • 6:

    名無しさん

    キャリーで買い物いくよ

    2007-07-20 16:45:00
  • 7:

    名無しさん

    旦那は行ってくれへんの?一緒にでも。

    2007-07-20 16:48:00
  • 8:

    名無しさん

    うちは仕事が保育士で職場に妊娠伝えて回りもかなり気つかってくれたけどこどもらを抱っこせなあかん状況とかどうしてもでてきて抱っことかしてました?
    けどかなり張ったりしてましたよ?お腹に圧力がかかって流産や早産になる原因がでてきちゃうから気つけてください?

    2007-07-20 17:01:00
  • 9:

    名無しさん

    近所に配達してくれる酒屋さんないの?宅配してる酒屋さんならジュース・水・酒・調味料なんでも届けてくれるはず。
    あとはネットならジュースとかも通販でいっぱいあるし。

    2007-07-20 17:57:00
  • 10:

    名無しさん

    私は自転車おして行ってましたよ☆

    2007-07-20 18:17:00
  • 11:

    みなさんありがとうございます!旦那は仕事帰ってから連れてったるって言うんですけど、旦那と買い物行くより一人で行った方が気軽で?けどこれからキャリーもって行きます?ありがとうございました

    2007-07-20 18:17:00
  • 12:

    名無しさん

    みんなおおげさやな
    2人目とかできたらどないするん

    2007-07-20 18:58:00
  • 13:

    名無しさん

    おおげさゆうか妊婦てゆうのを自覚して注意しとかなもしなんかあった時にあの時あーしてればよかったったってなったら悲しいやん?

    2007-07-20 19:31:00
  • 14:

    名無しさん

    >>12その時はその時やろ。いちいちうるさい

    2007-07-20 19:45:00
  • 15:

    名無しさん

    ↑お前がいちいちうるさい

    2007-07-20 20:44:00
  • 16:

    名無しさん

    一人目だっこしすぎて二人目切迫早産なった人聞いた

    2007-07-20 21:00:00
  • 17:

    名無しさん

    ↑でも上の子放置するわけにもいかんしな?

    2007-07-21 05:00:00
  • 18:

    名無しさん

    お母さんのだっこが減る分お父さんやジジババがだっこしたれば良いやん☆

    2007-07-21 06:53:00
  • 19:

    名無しさん

    つねにジジババいてるわけちゃうし
    パパゎ仕事いくやん

    2007-07-21 10:37:00
  • 20:

    名無しさん

    どーでも良い話になってきたし

    2007-07-21 11:50:00
  • 21:

    名無しさん


    じゃあくんなや

    2007-07-21 13:51:00
  • 22:

    名無しさん

    ウチ妊娠中に姪ッ子を抱っこして階段とかおりてたし、姉チャンが抱っこ出来ないときとか抱っこしてたカラ早産なったで↓↓

    2007-07-21 17:23:00
  • 23:

    名無しさん

    >>22それが原因かははっきりわからんやん。2人目の人いくらでもいてるし

    2007-07-21 17:42:00
  • 24:

    名無しさん

    ↑ほんま、それ。あたし今2人目妊娠中やけど、上の子まだ11ヶ月やしやっぱ抱っこせがんでくるで。でも、妊娠してるからって抱っこしやんくなったりしたらあかんよって病院で言われた??姪っ子のせいにしたら可哀相やわ?

    2007-07-21 18:01:00
  • 25:

    名無しさん

    ホンマや笑
    それが原因とかゆわれたんか
    >>22ゎ2人めつくらんほうがいいで笑

    2007-07-21 18:33:00
  • 26:

    名無しさん

    ほんま、子供みたいに屁理屈ばっかり!その時、その時を大切にすれば良いやん。2人目ができた人は、それはそれで仕方ないんやし、周りから協力してもらったら良いやん、1人目の人は出来る限り重たい物を持たないように協力してもらったら良いやん。

    2007-07-22 11:57:00
  • 27:

    名無しさん

    ほんとなんか嫌な人多いね 二人目早産なった者やけど 一概に一人目だっこしすぎたからとはゆえないのは事実として重いものもったりすると早産になりやすいとかあるから気をつけてねってゆうてるだけやん

    2007-07-22 12:39:00
  • 28:

    名無しさん

    ↑ならそういう言い方したらよかったんちゃう

    2007-07-22 12:40:00
  • 29:

    名無しさん

    誰でも気をつけてるやろ?まして二人目なら。でも上の子いてたら抱っこせなあかん場面は絶対あるし、早産なったらなったで仕方ない部分あるやん。

    2007-07-22 13:00:00
  • 30:

    名無しさん

    そうやんな?その時その時気つける事はしてても早産はありえるし。因果関係ないにしろね

    2007-07-22 13:04:00
  • 31:

    名無しさん

    >>28そう言わな分からんかった、て言うのは、理解力がないから。初めからレス読んでたら分かるはず。でも理解したのなら、それはそれで良い事。

    2007-07-22 14:15:00
  • 32:

    名無しさん

    人に伝わるように言えへんかっただけやろ。

    2007-07-22 22:54:00
  • 33:

    名無しさん

    そやんな
    ワタシ上の子抱っことかないし無理してへんのに
    2人目36週で産んだし?

    2007-07-24 12:17:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
重たい物を持つと?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。